見出し画像

2020年代はツイッターの時代となるのか?

ツイッターがイーロン・マスク氏の買収提案を受け入れました。

イーロンマスクの声明|
「言論の自由は民主主義が機能するための基盤であり、Twitterは人類の未来にとって不可欠な事柄が議論されるデジタルの広場です。私はまた、新機能で製品を強化し、アルゴリズムをオープンソースにして信頼を高め、スパムボットを倒し、すべての人間を認証することで、Twitterをこれまで以上に良くしたいと考えています。Twitterにはとてつもない可能性があります。会社やユーザーのコミュニティと協力して、それを解き放つことを楽しみにしています」

この1ヵ月間の目まぐるしい動きはまさに「イーロン・マスク劇場」でした。まるでテレビドラマのような展開。そしてこの決着。

すごい。のひとことです。

今はなにかとGAFAMが話題の中心です。アップルの新製品はいつ出るか?グーグルの自動運転は?メタはメタバースで再起を図れるか?しかし、今回のツイッター×イーロンマスクの報道はそれらを吹き飛ばす勢いがあり、新しい時代の風を感じさせます。今後のビジネス的な話題を一気にツイッターがかっさらっていくんじゃないか。そんな期待さえも感じてしまいます。

一連の報道と界隈での盛り上がりから、今の時代においてやはりビジネスは最高のエンターテイメントでもあるべきだなと考えさせられます。

さて、ツイッターにどんな未来が待っているか?ここで示唆に富む話をひとつしたいと思います。

ここから先は

690字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

またお目にかかれるときを楽しみにしています。