見出し画像

私と投資。500文字のラブレター

私は投資のプロでもなければ、専門家でもない。

この2年ほど米国株投資を始めて、いろいろな情報を見たり、最近は日々の状況をTwitterで発信をしているので、もしかしたら普通の人よりもちょっぴり詳しいかもしれない。

しかし、それはその程度なのである。

私は、実のところ投資しているお金が増えようが減ろうがどっちでもいい。

もちろん

大きく増えれば嬉しいし、大きく減れば悲しい。

それぐらいの正常な感情は持っている。

しかし、それはその程度なのである。

投資は趣味なのだ。これは私がはじめから貫いているスタイル。

投資で得た利益で生活をしている人ももちろんいるけれど、私はそれとは違う。

そんな大それたことは、私にはできないのだ。

では、私にとって投資とは何か?

それは「コミュニケーションツール」。

友達とあーでもない、こーでもないと話し合うための共通話題。

投資があるいは投資でお金を稼ぐことが”目的”ではない。

投資は、

友達と楽しく遊ぶための"手段“なのです。

誰と遊んでいるのか?

それは、

今これをみてくださっている"あなた“です。

いつも、ありがとう。

これからも、どうぞ、遊んでやってください。

レイチェル

またお目にかかれるときを楽しみにしています。