見出し画像

週末の障害戦回顧(3/20,21)

今週は、阪神、中山でそれぞれ1鞍ずつの障害戦が行われました

出走馬のレベルは違えど、どちらも見ごたえ満点の素晴らしいレースになったと思います。それでは早速、レースを振り返っておくことにしましょう。

土曜 中山8R ペガサスジャンプステークス


ここは、人気の4頭がし烈に上位を争う、非常に激しいレースになりました。ジョッキーたちの駆け引きも見ごたえがあって、障害戦の醍醐味を見事に体現してくれましたね。

結果、自分のレースに徹したマイネルレオーネ、トラストが1,2着、ジョッキーが策を講じてきたマサハヤドリーム、ヒロシゲセブンが3,4着と明暗が分かれる格好にはなりました。ただ、明確な意図を持って乗って、それで結果が出なかったのなら、馬券を買っていたファンも納得でしょう。実力派ジョッキーたちの駆け引きは、掛け値なしに見ごたえ満点だったと思います。


勝ったマイネルレオーネは、平沢Jが前半からしっかりと位置を取ってきました。かつて黒岩Jが乗っていた頃は、後ろから行って、差して届かずを連発していたわけですが、もう過去のイメージは捨てるべきでしょう。他馬が動いても、絶対にインのポケットの位置を譲らなかったことが、最後のひと伸びにつながりました。馬もよく走っていますけど、これはもう、平沢J会心の好騎乗が主たる勝因であると評価するのが自然かな、と。

2着のトラストは、休み明けでもキッチリと仕上がっていましたし、絶好調とまではいかなくとも、少なくとも前走以上の状態では出て来られたと思います。単騎で行けましたし、いわゆる勝ちパターンに持ち込んだとは思うのですが、向正面からマサハヤドリームが早めにつついてきたのは、さすがにちょっと誤算だったかもしれません。結果、スパートのタイミングが早まった分だけ、マイネルレオーネに差された格好になりましたからね。それでも、マサハヤドリームはしっかりと競り落としていますから、次につながる負けて強しの内容だったと考えていいのではないでしょか。


そして、そのマサハヤドリームが3着。スタート後、取りたかった位置に先にヒロシゲセブンに入られてしまい、一瞬、苦しい位置に押し込められましたが、正面スタンド前の攻防で、外からヒロシゲセブンの前を取り返した森一馬Jの手綱さばきはさすがでした。ただ、ここで余計な脚を使ったのは事実ですし、トラストに早めにプレッシャーをかけに行ったことで、最後、自身が甘くなる形になりましたから、鞍上としては非常に悔しい敗戦になったんじゃないでしょうか。それでも、絶好調時のマサハヤドリームなら、ギリギリ勝ち切れていたんじゃないかというところもあって、今回は複合的な要因で負けたと評価すべきでしょう。

余談ですが、森一馬Jはその後の平地のレースを、同じ「マサハヤ」の馬でしっかりと勝ち切って、JRA通算100勝を挙げています。まあこのあたりは、さすがというほかないですよね。


4着ヒロシゲセブンは、高田Jが意識的にゲートを出して行って、外枠ながら最初のコーナーでは絶好のポジションを取り切りました。このあたりのエスコートは、さすが高田Jという感じでしたね。ただ、そこから機動力のあるマサハヤドリームに前に入られる形になったのは非常に痛く、不器用なところがあるこの馬の弱点をピンポイントで突かれた印象もありました。そこに着地のミスも加わって、一気に手応えが悪化。最後は地力で盛り返してきましたけど、やっぱり中山は鬼門だなという走りになってしまったような気はします。

5着キングテセウスは、草野Jでそれなりにロスがありながらの好走ですから、やはり力をつけてきているようです。このメンバーでこれだけ走れるのだとすれば、標準的なオープン戦なら、普通に勝ち負けに持ち込んでくるイメージでいいと思います。

6着ザメイダンは、自分の競馬に徹してしっかりと力を出し切りました。上位陣が自爆しませんでしたから、現状の力を考えれば、この着順でもよく走っていると評価していいのではないでしょうか。

日曜 阪神4R 未勝利


このレース、ゴール前の3頭の追い比べは非常に見ごたえがありましたね。未勝利戦ではありますけど、非常にいいレースになったと思います。

勝ったテイエムチューハイは、入障2戦目で大きく変わってきました。まだ、飛越にぎこちなさは残りましたが、そこを平地力の高さでうまく補った印象もありましたね。

三津谷Jの渾身のガッツポーズも、思いがこもっていて心を動かされました。これまでは、マーニ専属ジョッキー的な雰囲気もあった中で、少し前なら佐久間Jが乗っていたであろうこの馬で結果を出したのはお見事。平沢Jからの乗り替わりだった点も、評価していいのではないでしょうか。


2着のチェーロは、横綱相撲で勝ちに行った分、最後に甘くなった印象ですが、こんなレースができるなら勝機は近い気もします。器用な脚があるので、大崩れの心配は少ないタイプでもありますし……。

初障害のトワイライトタイムが、3着と健闘。それにしても平沢Jのエスコートは見事ですよね~。わずかに差し届かなったですけれど、次走は確実に上積みがあるでしょうから、おそらく相手は強化するでしょうが、それでも勝ち負けに持ち込める可能性が高いような気がしています。

4着メメニシコリは、黒岩Jとしては精いっぱいのレースができたのかなとは思います。飛越ごとにあれだけ他馬よりも前に出られるのなら、自分で動いて行ってしまえばよかったのでしょうが、そんな臨機応変な騎乗を黒岩Jに求めるのは、さすがにちょっと酷かもしれません。


メイショウヤシャアイスヴィスタの2頭は、2戦目でレースぶりが確実に前進したのは好材料でしょう。ディレットーレには先着できましたし、もう少しキャリアを積めば、圏内に浮上してくる可能性も十分ありそうですね。

そのディレットーレは、森一馬Jがこの馬の器用さを生かしてどこまでというタイプなので、予想以上に馬場が悪化してこんな肉弾戦になってしまうと、さすがに出番はありません。この馬の決め手不足は致命的ですので、今後も、「そこそこ好走はしても勝ち切れない」というレースが続くことになりそうです。

サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!