見出し画像

2023_日経賞/毎日杯/マーチステークス/高松宮記念の回顧


今週も、週末に行われた各重賞レースについて、簡単に振り返っていくことにしましょう。


土曜 中山11R 日経賞


ここは、アスクビクターモアが大きく出遅れ、ディアスティマが番手外に控えてくれたことにより、タイトルホルダーにとってはこれ以上ないほど楽なレースとなりました。

個人的には、中山では阪神ほどのパフォーマンスは示せないだろうと考えていて、今でもその考えを改めるつもりはないのですけれど、力のある馬にすべての条件が味方した以上、この大楽勝という結果も合点がいくものではあったのかな、と。

ただ、馬のデキは昨年よりもいいくらいでしたから、その点、次走に向けてのポジティブな材料ではあるんじゃないかと思っています。


2着ボッケリーニは、ほぼ想像どおりの走りをしてくれたと思います。道中のペースや通ったコースを考えると、タイトルホルダーに昨年以上の圧倒的な差をつけられたのは致し方ないでしょう。

3着ディアスティマは、馬体の張りが戻って体調が大幅に良化していました。タイトルホルダーにケンカを売りに行かなかった分、最後まで粘れたという見方もできますが、今のデキがあるのなら、本番はリベンジを期してハナを主張するレースを期待したいところです。

4着ライラックは、まあこんなものでしょう。

5着マカオンドールは、行きたがった割には崩れずに踏ん張っていますから、次につながるいいレースができたのではないでしょうか。

6着ヒートオンビートは、道中で外を回されてしまいましたので、そうなるとこれくらいの着順が妥当なところでしょう。

9着アスクビクターモアは、ここまで負けてしまった以上、出遅れだけが敗因とはとても言えません。この感じだと、次走での一変は臨み薄かもしれないですね。


◎ボッケリーニ → 5番人気2着
○ヒートオンビート → 4番人気6着
▲アスクビクターモア → 1番人気9着
△ライラック → 3番人気4着

自己評価 20/100点


土曜 阪神11R 毎日杯


ここは、セレンディピティが奇策に出た影響で思ったよりもペースが流れ、結果はともかく、中身はそれなりに常識的なレースになった印象でした。

勝ったシーズンリッチは、中団のインでうまく脚を溜められましたので、あの形になれば、終いに安定してひと脚は使えますからね。結果論、時計が速くなり過ぎなかったのも良かったわけですけど、やはりここに入れば相対的に力が上だったということになるのでしょう。

2着ノッキングポイントは、パドックで落ち着きがありましたし、道中もいい位置でしっかりと脚が溜まっていましたから、ああなれば終いは伸びてきて当然。今回は、藤岡佑Jが非常にうまく乗ってきましたので、個人的にはそこの評価がズレてしまっただけと理解しています。

3着ドットクルーは、オーソドックスなレースをしてのこの結果。逆に言うと、この馬が普通に走って馬券圏内を確保したということは、やはりレースレベルがそれほどでもなかったことの証しにはなるのでしょう。

4着ドクタードリトルは、瞬時のギアチェンジができないタイプの馬だけに、直線で行き場を失ったのが堪えましたね。どうでしょう、まともなら馬券圏内まであったかも……。そんな気もしています。

8着セレンディピティの逃げは、いい作戦だったと思ったのですがね。この馬は、前々走以降どうもパフォーマンスが下がっている印象ですから、おそらく一度、しっかり立て直さないとダメなんじゃないでしょうか。

12着キングズレインは、ここまで動けないとなると体調面に問題があった以外は考えられません。この惨敗で、春のクラシックは完全にノーチャンスと考えていいでしょう。


◎シーズンリッチ → 5番人気1着
○キングズレイン → 1番人気12着
▲ドクタードリトル → 3番人気4着
△セレンディピティ → 7番人気8着

自己評価 70/100点


日曜 中山11R マーチステークス


ここは、思った以上に前が淡々と流れたので、後方から脚を使った馬もいるにはいましたけど、大枠としては前有利の結果となりました。


勝ったハヤブサナンデクンは、自分の競馬に徹してしっかりと走ったら、それでギリギリ勝ち切れた。そんなわかりやすいレースだったと思います。

2着ウィリアムバローズは、馬場やペースに恵まれたのはありますけど、それを差し引いてもよく頑張ったんじゃないでしょうか。さすがに一番人気は売れすぎかと思いましたが、僅差の2着なら、十分にファンの期待に応える結果だったとは言えるでしょう。

3着キタノヴィジョンは、前残りの流れの中、しっかりと差し込んできましたから、これは内容の濃いレースだったな、と。

10着ケンシンコウは、勝負どころでうまく馬群を捌けませんでしたが、どうでしょう、まともでも掲示板の下あたりだったような気がしています。この感じからすると、ピークアウトした可能性を否定できませんので、次走以降の評価は慎重にやらないといけませんね。

14着サンライズホープは、道中でなぜ自分から動いて行かなかったのでしょうね。同じ大敗を喫するにしても、自分のレースをしてのものなのかそうでないのかは大違いですから、幸Jにはせめて競馬ファンの信頼に足るレースをしてほしかったな、と。


◎ケンシンコウ → 7番人気10着
○ハヤブサナンデクン → 5番人気1着
▲サンライズホープ → 6番人気14着

自己評価 10/100点


日曜 中京11R 高松宮記念


ほぼ想定どおりではありましたが、ここは泥んこ馬場になって、トラックバイアスもやや外目が有利な状況でレースが行われることになりました。


勝ったファストフォースは、コース適性、極悪馬場への耐性、枠の並び、馬の体調、鞍上との相性など、やはりすべてが噛み合っていたようですね。

当たったから言うわけではありませんが、今回はこの馬の好走条件がこれでもかと揃っていましたから、あまり人気はありませんでしたけど、個人的には極めて妥当な結果になったのではないかと受け止めているところです。


2着ナムラクレアにとっては、外有利のバイアスになったことが結果的に幸いしての好走だったと思います。いい脚を長く使えない馬だけに、この外枠は厳しいかと思いましたが、外目の馬群が固まったことにより、うまく脚を溜めることができましたからね。

3着トゥラヴェスーラは、丹内Jの開き直りが功を奏した好走。そう言っていいと思います。もしも馬場のいいところに出す意識を持って乗っていたら、おそらく馬券圏内には届かなかったでしょうから、馬もよく頑張りましたけど、何はともあれ丹内Jのファインプレーを称えたいな、と。

4着ナランフレグは、ひとまず自分の力は出し切れたんじゃないでしょうかね。昨年はすべてがうまく行った感じもありましたから、今年は普通に走ってのこの結果。そう評価していいでしょう。

5着グレナディアガーズは、この条件で好走するにはこの手しかありませんから、それで届かないのなら仕方がないと諦めもつくでしょう。この馬も、今回のレース条件の中ではしっかり走っているほうだと思います。

8着ヴェントヴォーチェは、心配していたとおり中京のコース形態が合いませんでした。

9着キルロードは、しっかりと自分のレースをやり切ってのこの結果。後づけで敗因を探るとすれば、「年齢的な衰えは隠せなかった」ということになるのかもしれません。


◎ファストフォース → 12番人気1着
○キルロード → 15番人気9着
▲ナランフレグ → 9番人気4着
△ヴェントヴォーチェ → 7番人気8着

自己評価 85/100点


週末に行われた4つの重賞レースで、一番人気馬は0勝、2着が1回だけと大苦戦したわけですが、その中で半分のレースの単勝、それも好配当のところをしっかりと拾えたことは、自画自賛していいのかもしれません(笑)。

高松宮記念も、「シルクロードSのワンツーを狙った」とかそんな安易な理由ではなく、ファストフォースのレースぶりをしっかりシミュレートして当て切れましたから、これは会心の一撃と言っていいように思います。

とは言え、毎日杯も高松宮記念も相手はズレてしまいましたので、今週も反省すべきは反省し、謙虚な気持ちで来週に向かえたらいいな、と。

それでは引き続き、「本気の競馬力向上研究所」をどうぞよろしくお願いいたします!

サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!