2023_鳴尾記念/安田記念の回顧
今週も、週末に行われた各重賞レースについて、簡単に振り返っていくことにしましょう。
土曜 阪神11R 鳴尾記念
ここは、想像以上にペースが流れた分、外からの差しも届くレースとなりました。
勝ったボッケリーニは、外から自ら動いて勝ち切ったのですから、ここでは力が違ったという評価になります。ただ、展開面での恩恵があったのは確かですので、この好走をどの程度評価すべきかのさじ加減が難しいな、と。
2着フェーングロッテンは、開幕週の馬場の恩恵があったにせよ、タイトなペースの逃げで苦しい形になっても最後は差し返したのですから、今の充実ぶりはきちんと評価しないといけないでしょう。
3着アドマイヤハダルは、自ら勝ちに行った分だけ甘くなりましたが、順調に復調を続けていると評価していいように思います。
5着マリアエレーナは、かなり苦しい競馬を強いられての失速ですので、これでもよく走っているほうとは言えそうです。
9着カラテは、懸念していたドン詰まりが現実のものとなってしまいました。
12着ソーヴァリアントの今回の敗因は、息の入らない流れになったことでしょう。体調面は良くなっていたと思いますので、前回とは異なり今回は説明のつく大敗だったように思います。
◎カラテ → 4番人気9着
○マリアエレーナ → 2番人気5着
▲フェーングロッテン → 3番人気2着
△アドマイヤハダル → 6番人気3着
自己評価 10/100点
日曜 東京11R 安田記念
ここは、逃げ宣言をしていたメイケイエールが出遅れたことにより、想像していたほどにはペースが流れなかったこともあったか、コースロスなく馬場の内目を通った馬の健闘が目立ちましたが、最後は一頭だけ力が違うと言わんばかりの伸び脚でソングラインが全馬をまとめて差し切りました。
この馬にとっては枠に恵まれたことや、生涯最高と言えるデキでレースに臨めたことがこの素晴らしいパフォーマンスを引き出したのは事実ですが、今回のソングラインの走りは、まさにアーモンドアイ、グランアレグリア級。いや~、それにしても強かったですね。
2着セリフォスは、絶好調にはひと息の気配でしたけど、鞍上のコース取りのうまさと地力の高さで上々の走りを見せられたのではないかと思います。この状態で2着するのですから、やはりこの馬も強いな、と。
3着シュネルマイスターは、ゲート内で立ち上がったりしていて、スタートもひと息。さらに上がりの速い決着となった中では、結果は3着でもよく走っているほうだと思います。
4着ガイアフォースは、前走でのシュネルマイスターとの差がほとんど変わりませんでしたので、良くも悪くもこの馬なりに力は出し切れたと考えていいのではないでしょうか。
5着ジャックドールは、外から被されない位置を取れたこと、思ったほどにはペースが流れなかったことで健闘しましたが、どう乗ってもこれがいっぱいいっぱいの結果だったのかな、と。
6着レッドモンレーヴは、勝ちに行く競馬をして最後に脚が上がってしまいましたけど、着順以上に内容の濃いレースはできていました。この馬は、今後の成長次第でGⅠに手が届く可能性はありそうです。
7着ソダシは、ポジショニングがひと息でしたし、鞍上ともあまり息があっていませんでしたので、そうなるとこのくらいの着順が妥当ということになるのでしょう。競馬は、リーディング上位のジョッキーが乗ればいいというほど簡単なものではないことを、今回は身をもって示すことになってしまいました。
10着イルーシヴパンサーは、完全に力負け。この展開では、概ね妥当な着順なのではないでしょうか。
◎ソングライン → 4番人気1着
○レッドモンレーヴ → 10番人気6着
▲ソダシ → 2番人気7着
△イルーシヴパンサー → 7番人気10着
自己評価 70/100点
今週は、ソングラインを中心視できたのでひとまず満足しています。
この馬に関しては、デビュー以来、強い思い入れがあることもあって、桜花賞でこの馬を中心視した自らの判断が、長期的視点で見れば決して間違いではなかったと証明できて本当にうれしく思っています。
それでは引き続き、「本気の競馬力向上研究所」をどうぞよろしくお願いいたします!
サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!