youtubeアルゴリズム7

こんにちはrabbitです♪

今回はYouTubeのブラウジング機能を高める(YouTuber内で異常にオススメされること)事が出来るのかどうかを行っていましたが

結果は…


仮説によって取り組んでた方法で2本目の動画がブラウジング機能によって急激に視聴回数が伸びました

それが原因でインプレッションクリック率も急激に伸長

ただ私が意図していた動画とは別の動画が上がり、きっかけは作ってもその後のブラウジング機能が高まる動画はランダムに決まるという別の仮説が出てきました

しかしブラウジング機能が一度高まった動画はデータが蓄積され、他の関連動画でも出やすくなるのは解ってるので、チャンネル内でいくつもそんな動画があればチャンスは増えるので無駄ではないですが…

もう一度検証するつもりですが、今回の検証でブラウジング機能を意図的に高めるのは可能だと感じました

ただ私の動画本数は大体40本でブラウジング機能が高まった動画は2回、1回目が10日前の3日間、2回目が昨日の約12時間

なぜ2回目の方が12時間しか効果が無かったという疑問ですが、おそらく答えは意図的に違う方向に向かわせた私の仮説が、前回より多くの方に観ていただいたお陰で元のバランスに戻るまでに12時間で戻ってしまったという事でしょう

もうひとつ理解したのは、まだまだ未熟な私の動画でも、YouTubeのブラウジング機能が高まるだけで、皆さまの目に触れクリックしてもらえた

そして現在、私より面白い動画を作成できるのに再生回数が伸びない、動画が面白くないのかなと悩んでる携帯の前の方

動画が伸びない一番の原因はYouTube内のアルゴリズムのせいで動画が目に触れなくなっているだけです

YouTubeのアルゴリズムを少しでも理解し逆に利用すれば、一生懸命作った動画は正当な評価を受けます

サムネイルもタイトルもタグも内容もYouTube内でたくさん露出するためには全部大事です

しかしYouTubeのアルゴリズムを少しでも理解、利用すれば上の全ての対策より確実に露出機会が増えます

書くのは簡単だけどどうするんだって思いますよね?

自分のチャンネルの疑問点、仮説は全て紙に書き全て実行、そして答えを出すが正解です

少なくとも私は行っています

そしてYouTubeのアルゴリズムはバランスで作られています

言い方を変えると規則性は存在してると考えています

もちろん100%解析出来るわけありません(正確に言うとYouTubeの改正のスピードの方が圧倒的に早いため私が追い付けない)

この記事はあくまで確率を上げるための方法と思って頂いて読んでいただきたいのです

私以外の方が同じ方法を試しても、同じ結果を得られないでしょうし、最終的に大事なのは自分で吸収し自分流にアレンジすることですから

ちなみに先ほどランダムという言葉を書きましたが、規則性が分からず答えが出せない事に私は使うようにしています

某ゲームで例えると、発売した当初はランダムとされていたことが、進歩したPCで現在は解析されて規則性が見つかったことでランダムではなかったゲームもあります

このようにYouTubeも色々不明瞭な事がたくさんあります

YouTubeのアルゴリズムを書いている記事なんかもたくさんあります

どれも真実でどれから試せばいいのかわからないかも知れませんが、最終的に誰の方法を行うかは自分が決めることです

それが真実で一番近道なんです

今回はここまでにしておきます♪

ありがとうございました🎵

追記

私もよく拝見させていただいてるYouTubeマスターDさんが3/10に新しい動画を出しましたが、ほぼ私の考えている仮説通りに話しております

もちろんブラウジング機能が高まるきっかけは他にもあるのですが、ひとまず私の仮説は今のところ間違っていないと分かりましたので少々安心いたしました♪

良ければ私も大好きなYouTubeマスターD氏の動画も視聴してみてください(^^)

https://youtu.be/dSCMqxSqnw8





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?