新 感染 ファイナル・エクスプレス 感想

こんばんは!
今日は帰宅してご飯を食べた後に
母が「今日な、新感染っていうゾンビ系の韓国映画観てん~」と言いだして
韓国にハマっている私は観てみたくなったので
母と一緒に観ました。
最初は、題名が新幹線かと思ってました。

この作品の感想は・・・思い出すだけで悲しくて、涙が出そうだ。
自分と娘が助かればいいや。と思っていた父が助け合ったり父親として成長していく所が良かった。
ゾンビの足が速すぎる。
すぐ追いつかれて自分もゾンビに感染する。
スリル満点で怖かったです。
ゾンビの演技がリアルで役者さん凄いな…怪我もしただろうな。
エキストラは何人参加したんだろうとか考えながら観ていた。
そして、ゾンビから逃れたくてパニックになった時の人間の醜い所が見えた。
感情移入しちゃうタイプなので、自己中なおじさんにイライラしていた。
あの自己中おじさんのせいで、ゾンビになった人が沢山いて胸糞だった・・・。
男三人がたくさんのゾンビと戦うシーンがかっこよかった。
主人公たちのストーリーに胸が熱くなった。
ラストシーンが切なすぎる。
ラストシーンの伏線でも涙が出そうだった。

めっちゃグロシーンは無いので安心して観れるっす。(噛まれて血が出るシーンあるけど💦)
この物語はプサンに向かう列車内がゾンビだらけになって逃げる物語なんすけどプサン、行きたくなりました。

主人公演じるコン・ユさんがどっかで見たことあると思ったら
最近観ていた「コーヒープリンス1号店」の男の人だー!!と気づきました。
そして野球部の彼女役の方がどっかでみたことあると思ったら
ワンダーガールズのソヒさんでした。
小学生の時にK-POPにハマってて好きな男性グループが躍っていた曲が
Wonder Girls "Tell me" M/V - YouTube
この曲だったのでたまたま知りました。
ソヒさんはこのMVで黒縁眼鏡をしてます。

吹き替え版で観たんですけど、豪華声優陣で驚きました。
主人公を演じたのは中村悠一さん。
母に呪術廻戦の五条先生だよ。って言っても
アニメを観ない母には分からなかった。
妊婦の旦那を演じたのは小山力也さん。
母にコナンの小五郎だよって教えてあげました。
個人的にびっくりしたのが野球部の男子を演じたのがまえぬーこと
前野智昭さん。
妊婦役は坂本真綾さん。
桜蘭高校ホスト部の主人公のハルヒの声だよって教えました。
ドラマ版しか知らない母には分からなかった。

という感じです。
面白かったです。