見出し画像

妊娠初期に飛行機で海外へ

急遽マレーシアへの海外出張が入ってしまい、妊娠初期に飛行機に乗ることになりました。不妊治療クリニックの方もとくに問題ないですとおっしゃっていましたので渡航しました。

妊娠4週6日で成田から上海へ3時間半、3時間乗り継ぎのため上海で待って、その後6時間のフライト。もちろんエコノミーです。日付を超えて朝4時にチェックインという最悪なスケジュールで移動しました。日本の起床時間から考えると23時間起きっぱなしです。

現地滞在中は、慣れない食べ物のせいなのか妊娠のせいなのか、常にお腹が張っているような感覚。5週3日目くらいから茶おりが出るようになりました。

帰国は妊娠5週6日時点。また上海経由で5時間半+乗り換え4時間+3時間のエコノミーなフライトです。

帰国翌日、妊娠6週0日で検診に行ったところ、無事に卵黄嚢が見え、順調でした。

お腹が張る、ちょっと気持ち悪い、眠い、といった状態が続いているのですが、9割の理由は「疲れているから」だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?