見出し画像

魔界って思ったよりロマンチックね

ぼくの友達はだいたい変だ。
中でもひとしお変なやつは急にこんなこと言ったりする。
琵琶湖で釣りしてた時なのですが、気持ちがたかぶったのでしょうね。

おれがしんだら、気持ち丸ごと琵琶湖に沈めてほしい。

気持ちを鎮めたまえる相場は大体神でしょ。
ポセイドンかな?そんなこと言うの。
いや、いいよとてもいいのだよ。
琵琶湖は母なる湖だしやめてとも言わないと思う。
ちなみにぼくがしんだら砂をおでこに当ててパッパってやるやつやってくれたまえ。そのあとウォンチュってやってくれたら最高だよ。

この人自分のあたまの中だけでぐるぐるぐるぐるストーリーを完結した後にまわりの全員置いてけぼりなセリフを言う。
ホント突然ハイになる。本人はそんなつもりはないけれど、同じ場所にいるはずなのに突然「こっちだ!!」
と薮から棒で突いてくるのだ。
ぼくはその藪にどうやって入ったのか、考えるのがとても好き。

僕の友達はそんな人が多い。
ヤツとはお互い結婚してから連絡取らなくなったけど、元気してっかな。

僕もポセイドンもバイクが好きで、大型免許取ったくらいなのですが、まだバイクに乗ってんのかな。
数人でツーリングに行った時なんかは毎回「バイク乗りはその昔、前世が武士だったのだと思う。馬に乗れなくなったからバイクに乗る。俺らは武士の末裔」そう言ってたよね。
(ん?刀は???捨てたの?武士なのに?)
そんな野暮なことはいちども言わないでおきました。


ポセイドン。元気ですか?


まだiPhoneで聞く音楽はメタルギアソリッドのボス戦固定ですか?どんな気持ちで毎朝地下鉄に乗ってますか。
たぶんまた会えた時には「やあ」って挨拶かますんだろうな。僕は「おっす」って言うけど。
やあって言う挨拶少し変わってるよ。

僕は嫌なことがあるとすぐ世界ぜんぶのせいにして、
「魔界か」ってのが口癖だったけど、幽白好きなあなたはすぐに、扉が開かれたとかS級妖怪だとか言ってくれてましたね。

季節で言うと春ロマンチック秋冬みたいに、夏かせいぜい秋くらいはロマンチックな気持ちになっちゃうもんだけど、おめえは年中通してロマンチックだったな。
ロマンチックロマンチックロマンチックロマンチックだ。

大人になったら、大人になるんだろうなって思ってた。
色んなことは思わなくもなるし、そんなことしてる時間なんて子供の間に全部済ますもんだとばかり信じてました。
でも今そんな世界が広がってる。Twitterの人たちもロマンチックな人達が多くて好きだ。(失礼剣)
でも僕が気づかなかっただけで昔からそうだったのだろうな。大人たちは黙ってロマンチックしてたんだ。
やっとわかった。

光を通すと青だけは水中にとどまって見えるみたいに
何かを摂取した僕の中にずっと残るのはオタク心。
だったら嬉々として生きていきますね。

小さい時に見てきたカッコいい大人、憧れた大人ってみんなやりたいことにコソコソしてなかったもん。
へっへっへと魔王みたいに嬉しそうに遊んでた。
魔王として生きていくなら魔界で暮らすのも悪くないかな。
いくつになっても、したいことするがいいよね。
なんの話だ。あーハラへったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?