見出し画像

ChatGPT 4o vs Gemini Advanced で決算情報のまとめとOCRをやってみた

AIの進化が進んでおり、日常の効率化をもっと行いたいと思い始めた今日この頃。
なるべく有償版を触るようにしていたが、今回のChat GPT 4oは、「AIに目がついた」と言える進化、と評判が良い。

早速、ある表形式データをOCRしてみたら、超正確な回答があった。やばくないか??と思い、それぞれ有償版を試してみた。

WEB検索のまとめや調べ物が日常的によくやる作業であって、その部分が効率化できると生産性があがるが、これまでは「完全に信用して使える」には程遠い印象。

個人的に一番使いたいのは、決算速報のまとめ。
正直、WEBサイト上で、いつでも過去データ含め見たいのだが、いいサイトがない。
データがあっても、成長率がなかったり、並び順がイメージと違ったり、結局手元で加工が必要な印象をもっている。情報の整理も正直面倒だ。

finviz(https://finviz.com/)のサイトの個別銘柄のデータは比較的早くUPされることと、いつ時点かのデータも見やすく、無料で3期分みることができる。ここからデータを引っ張ってきて、簡単にまとめられると楽になるなぁと思うが・・・。果たしてどうだろうか。

早速試してみる。
5/8のDUOL(デュオリンゴ)の下落はなんだったのか?その要因を把握したいのと、決算情報をスプレッドシートに保管したい。

  • 2024年5月8日のDUOL(Duolingo.inc)の決算情報と決算を受けた株価の反応とその理由を推察して

  • この画像のデータをOCRして


といった雑な質問2つをGemini、GeminiAdvanced、GPT4oに向けてしてみる。

Gemini(無料) → 嘘とホントを混ぜ込むそれっぽい、いいかげんな解答

  • 2024年5月8日のDUOL(Duolingo.inc)の決算情報と決算を受けた株価の反応とその理由を推察して

特に株価は適当。株価は20 %弱下落したことに触れず、横ばいとの説明。これはひどい。
Geminiの無料版は決算資料からの情報が一部しか拾えないが、使い方に注意すれば便利なツールとなる。
「物知り風を装うが、結構、間違ったこと言う近所のおじさん」という印象

  • この画像のデータをOCRして

うん、なんか頑張ったのはよくわかるけど、そうじゃないんだよGeminiくん。。まあ所詮無料・・・。

Gemini Advanced(有料) → 無料版の劣化版?

  • 2024年5月8日のDUOL(Duolingo.inc)の決算情報と決算を受けた株価の反応とその理由を推察して

株価に関しては10 %も上昇してしまった。(実際は20 %の下落)むしろ悪くなってない?
ああ、そういえば、英語にしか対応していなかったね。ということで、DeepLを使って、質問を英語に変換して質問して、英語の回答を再変換するという作業をしてみる。

やっぱり違うぞ・・・
有償版で若干の正確性はますものの、完全に信頼が置けるとは言えない。わからないことを分からないと言えないのが弱点かもしれません。

  • この画像のデータをOCRして

全く期待してない、謎の作業を開始して、勝手に挫折しています。もう君に質問することはないだろう。。。
他のケースでも色々試したのですが、なんか全然ダメでは?と言う印象です。
「言われた通りに調べましたけど何か?と文句を言うエリートを装ったダメリーマン」な印象

Chat-GPT4o(有料) → 優等生

  • 2024年5月8日のDUOL(Duolingo.inc)の決算情報と決算を受けた株価の反応とその理由を推察して

こちらも株価の動きは誤り。
引用元の情報をそのまま返している印象。

  • この画像のデータをOCRして

す・・・すごい!! OCRに関しては完璧ですね。
ここまでできちゃうとどうなんですかね。知の共有レベルに革命が起きている気がします。
「目がついたAI優等生」ですね。

ほんとは全部じゃなくて抜き出して、成長率をみたいんだよなぁ。
追加で以下の雑な質問をしてみます。

  • 表の数値のうち、Total RevenueとEPS(Diluted)のデータを抜き出して、それぞれ成長率のデータを下の行にいれて表を作り直して欲しい

こんな雑なオーダーで、できんのかー!すげー!

まとめ

いままで、Geminiの無料版をメインで使ってました。調べ物関連はまあまあの結果を返してくれて、使っていたのですが、これを機に今後は、Chat GPT 4oをメインにつかっていきたいと思います。

今までChatGPTは、WEB検索や株価の情報について聞いいても金融情報なので答えられませんと断られたり、まともな情報が返ってきていなかった印象でしたが、格段によくなった印象です。この改善は飛躍的で、ユーザの使いやすさにしっかり着目している印象です。

一方、Gemini Advancedに関しては相当に遅れをとっている印象です。これは苦しいのでは。有償のお試しはキャンセル予定です。

おまけ


最後に、勝者のChatGPT4oで、今回の各種AIの印象について、画像を生成してもらいました。


  • それぞれ名前を入れて画像を作成して


Gemini(無料)
物知り風を装うが、結構、間違ったこと言う近所のおじさん


めっちゃいそうww



Gemini Advanced
言われた通りに調べましたけど何か?と文句を言うエリートを装ったダメリーマン


あー、いかにもw


ChatGPT4o
目がついたAI優等生


急にハイクオリティ


自分の名前入ってるからって、わざとやってるだろ!www
と思ってしまうぐらいの域に到達している感じがします。

色々触ってみてまたレビューしますので、株による資産形成やAIに興味のある方はよろしければフォローしていってください。

記事を読んでいただきありがとうございました。記事執筆の励みになりますので、よろしければスキしていってください。

よろしければサポートお願いします。勉強代に使わせていただきます。