見出し画像

オタクがユメノグラフィア沼に落ちていく話 #2

ユメノグライフィアとは、にじさんじの運営「いちから株式会社」が提供する、VR空間でバーチャルキャラクターと1対1でお話ができるサービスだ

前回の記事の雪待さんのチケットを買った後、


ユメグラ満喫オタク(Tさんと呼称)と話してあの人めっちゃいいよ!!!と爆推しされ、めっちゃ楽しそうだなとおもったのでその次の日に購入したのは「聖 グレイル」さん

実は私はにじさんじ神田笑一さんとのコラボで聖さんは知っていた。同じFF14プレイヤーとして神田と話している内容にわかるわぁってなってたりしてたので楽しみにしてた。

しかしそれ以上の情報は頭に入れないようにしようと思った

それは前回の記事の通り雪待さんとお話するときにフリースタイルで行ったほうがいい、事前情報を頭に入れるとデッキを自動構築してそのデッキが破壊されると学んだからだ

聖 グレイル さん

コメント 2020-06-22 193940

自己紹介の動画を見て最初はしっかりした印象を受けるように思えたが最後の部分でただのゲーム大好きおねぇさんじゃん、神田さんとコラボしてるときに感じたような人だなと思いました

前回の反省をいかし、ノーデッキ構築、さらに酒を入れてお話へ挑む






聖さん、いいっす………





まるで昔からしってるような友人か?と思うほどお話しできた、これは彼女の高いお喋り力のおかげだろう。

そんな感じで私のアイコンをきっかけにTRPGのお話だったり、VRのお話だったり、衣装のロングメイド衣装(EG期間中だったのでメイドさんの衣装でした)のスカートは物を片付けるスペースなんだ~だとか、ジョークを交えつつノンストップでおしゃべりして気が付けば終了の時間が来てました。その日最後の枠だったのか退出するまでお見送りもしてくださって完全に落ちそうだった、いや落ちた。色々情報もいただけたので感謝しかない。

前回はガチガチに緊張してしまって今回もやばいなぁ緊張するなぁと思っていましたが、聖さんのトーク力のおかげで終始緊張することもなく自分もペラペラしゃべることができたと思います(当社比)





いやぁ、マジで聖さんいい………

何がいいって本人からあふれ出す姉(あね)さん感、サバサバしていらっしゃると言えばいいのだろうか、本当に最高。打てば響くってこういう感じだなって感じた、ガンガンお喋りしたい人は絶対好きになる。

今回は初めましてで人となりみたいなものを色々しゃべったが次はもっとディープなFF14の事だったり、最近やってるAPEXの話だったり、このVtuberさんがいいんっすよって布教をしたり色々喋りたい。

そういう感じでまだまだ喋りたいなぁ…と思わさせてくれる方でした。



絶対またチケット取ろ…

マジで早い内に取ろ…



前回も書いたがユメノグラフィアは絶対みんなハマるとおもう。

30分3300円だCD一枚1000円で握手券より時間も長い、お喋りできるし、なにより他人に邪魔されないから濃密な時間が過ごせるだろう

ちょっと興味がわいたらぜひ行ってみてくれ、いや私の都合のいいチケットがなくなるかもしれないから行くな


つづく



次回 こいつはTL見てても、自己紹介見ても危険な匂いがする…

御影みゆさんと会話バトル!!!




↓ ユメノグラフィア公式HP

↓ 聖 グレイル さんTwitterアカウント・Youtubeチャンネル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?