見出し画像

2024年3月の個人的あれこれ

 スマホやタブレットの画面、指先にのみ反応してほしい今日この頃です。
 手のひらや側面が触れるたびに奇っ怪な動作をしないでください。悲しいかな私は手が小さいんです。スマホを片手で操作しているときに画面上部をタップしようとすると手が攣りそうになります。
 大は小を兼ねると言いますが、小さいほうが良いこともあるものです。でなければ携帯電話なんて発想は生まれなかったのではないでしょうか。これをケースバイケースと言います。何事も0か1だけでは無いということでしょう。
 デジタル化が進む昨今ではありますが、ゲームのコントローラーからアナログスティックが消える気配はありません。消えられても困ります。都度、最適入力角度を見つけましょう。まずは横スマと横強を安定して出せるようになるところから始めてみませんか。
 私はスマブラにソラが参戦したその日から今に至るまでずっと夢なんじゃないかと疑っています。しかし現実です。素晴らしい時代ですね。参戦ムービーを見れば今でも泣きますし、喜びの舞を見せろと言われれば踊り狂います。言われなくても狂います。


 そんな毎日を過ごしていると三月ももう終わりが近づいており、耳をすましても春の足音がなかなか聞こえないことに小首をかしげる毎日です。
 どうしてこの時期にもなって手先足先が冷えているのでしょうか。冬になると鳴き声が「サムイ!サムイ!サヨウナラ」になってしまうでおなじみの私ですが、そろそろ皆様に怒られそうなので口を噤まねければなりません。やかましいのは全面的に私が悪いのですが、私をやかましくしているのはこの気候です。許せません。現象に真っ向勝負を挑む人などいないとよく聞く気がしますが、私は違います。いつか冬を法廷にご案内してくれます。

 冬という季節はいずれ起訴するので良いのですが、ここ数日の私達を苦しめているのは単純な寒さではありません。
 潜伏している大罪人、それは寒暖差です。
 私が使用しているお天気アプリは、毎日のように明日は寒暖差に注意という通知をくれています。しかも6℃とか8℃とか理解に苦しむ数字ばかりです。そんな数字で喜ばれるのは九九くらいなものではないでしょうか。
 それだけではありません。日を跨いでの寒暖差ならまだしも、一日の中でとんでもない寒暖差が発生していることもあります。

「Yahoo!天気・災害」より

 上記画像はとある地域の天気予報です。
 ご覧の通り全体的にひどいですが、特に29〜31日は最高、最低気温の差がエライことになってます。
 こんなに気温差があったらあまりの落差に体が引き裂かれ、私達は二人になってしまうかもしれません。そうなるとどうなるか、もちろんセルフドッペルゲンガーで対消滅です。二つで消えてしまうので、四つ必要なぷよぷよより少なくて済むのはお得ですね。私はまっぴら御免こうむります。
 ちなみにザッと確認した限りでは周辺地域もほとんどこんな有り様でした。言い逃れの隙は無さそうなので、見逃さずに大連鎖でばたんきゅーさせてやりましょう。私は4連鎖が限界でした。助けてください。

 そんなこんなで、寒さを言い訳に引きこもりを続けているのですが、ゲームが楽しぃてしゃあないので何も困っていません。外に出たくないので仕方ないですね。
 とは言いつつ散歩にも行きたいので、そろそろ本当にあったかくなってもらいたいです。日差しを浴び、春風を肌で感じながら、思いつくままあちらこちらに放浪する。なんて心地好いことでしょう。
 ですがまだしばらくは引きこもっていられます。もとい、引きこもらざるを得ません。
 では何をして過ごすか、もちろんゲームです。楽しぃてしゃあないんです。
 二次創作もしたいのですが不思議と進捗が悪く、アイデアがあってもなかなか筆が進まない毎日を過ごしております。筆で言えばnoteすらしばらく書いていなかったので、本当に何もしていなかったことがバレます。
 『MOTHER3』をクリアしたり、半年以上前にインストールしてから今の今まで起動すらしていなかった『Link!Like!ラブライブ!蓮ノ空スクールアイドルクラブ』をようやく始めて見事に『蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさん』の仲間入りを果たしたりと、インプット自体はしっかり行っていました。アウトプットに移行できるよう頑張ろうと思っています。
 なお現在は息抜き、スランプ脱却も兼ねて趣味全開のほぼ中身が無いおはなしを書こうとしております。どういうつもりなのでしょうか。
 創作は自由であるべきだと考えてはいるのですが、原作という土台がある二次創作では、そこから落ちない程度にしておくべきだとも思っております。せめて足は台の上に残して手だけ外に出すくらいになるよう善処します。お察しの通り、間もなく小学十九年生です。

 さておき、先程も挙げた『Link!Like!ラブライブ!蓮ノ空スクールアイドルクラブ』、こちらは『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の活動を閲覧できる素敵なアプリとなっております。
 『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』は配信を主体とした、リアルタイムに合わせて進行するコンテンツです。魅力あふれる六人のスクールアイドル達が、トークや企画で各々の個性を存分に発揮する生配信は百見の価値あり。リアルタイムで見られずとも、アーカイブでいつでも楽しむことができます。そしてもちろん、節目節目で開催される各ユニットや六人が魅せてくれるライブ配信も見逃せません。さらには彼女たちが何を思い、どんな気持ちで配信やライブに臨んでいたかがわかる3Dアニメや、日常をちょこっと覗かせてもらえる4コマ漫画など、様々な角度からスクールアイドルクラブの活躍を見ることができます。そしてそれらを余すことなく楽しむことができるのが、アプリ『Link!Like!ラブライブ!蓮ノ空スクールアイドルクラブ』です。
 また、リアルタイムということで、蓮ノ空でスクールアイドル活動を頑張る彼女たちももうじき進級し、半数があと一年で卒業してしまいます。……卒業するハズです。一名だけ不安な子がいますが、大丈夫なハズです。
 スクールアイドルが元来、限られた期間だからこそ眩しくあらん限りの輝きを放つ存在であることは重々承知しておりました。ですが、いざこうしてカウントダウンを目の当たりにすると、これからが楽しみなような、寂しいような、そんな気持ちでいっぱいです。無印アニメ二期終盤で既に涙腺ぶっ壊されたりしましたが。
 そんな『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の活動を私は今年一年、遠巻きに見ているだけでした。ですが先程も申し上げた通り、ようやくアプリを始めて本格的に応援させていただくようになった次第です。これからは私も『蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさん』です。よろしくお願いいたします。
 新しいアプリを始めるとき、チュートリアルやデータダウンロード等の諸々で時間がかかってしまうイメージがあり、文字通り食指が動かずこんなに遅くなってしまいました。スマホですからね。
 しかしいざ始めてみるとどうでしょう。少しのデータダウンロードがあったのみで、すぐにコンテンツを楽しむことができました。ありがたいことこの上ありません。いやアプリ内にたくさんありました。
 もし興味があるけどまだ始められていないという方がおられましたら、ぜひ始めてみてください。遅いなんてことは、ありません。

 そのうち紹介記事など書いてみたいのですが、感想文の類いが致命的に苦手なのでうまくいくかはわかりません。全てが未定です。
 公式YouTubeチャンネルで過去の配信のアーカイブや、活動記録(3Dアニメ)を視聴することができるので、まずはそれから、いかがでしょうか。

公式YouTubeチャンネル

 記事の閲覧、ありがとうございました。
 ブラウザバックではなく上記リンクをクリックしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?