見出し画像

知ってるのと、やってみるのと、できるのは、やっぱ違う!

大学芋大好きな高田です。


昨日は友人夫婦と、そのお母さんの3人にヨガレッスンのデモをお願いしました。旦那さんは初ヨガ。
1時間のレッスンで、最後のリラックス(シャバアサナ)までなんとかやり切りましたが、課題は山積みです。


「あ!これこんな風に伝えるんじゃない!」とか、「あ!この時はもっとこうサポートしなきゃ!」など、やりながら焦る焦る。
まだまだ練習不足だな‥。と思いながらも、友人は楽しかった!と言ってくれて、翌日には「なんか身体調子いいんやけど。」と感想まで言ってくれて、なんだか嬉しかったです。


やってるとこ写真とってくれたけど、腰痛いひとみたいになったな。

次回またお願いしてるので、次はもっと楽しんでもらうようにがんばらねば!


そしてやっぱり、知ってるだけでは全然なんだなー。と痛感しました。やりたい、言いたいと思っていたことの半分も伝えられなかったです。
知識だけ、考えるだけじゃなく、実行して反省して次に活かすことが大事です。その実体験があって、経験しているからこそ「深み」というものが出てきます。


メッキにならないよう、本物を見極めていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?