見出し画像

インドの神様の話

うどんは細目が好きな高田です。

先日、ヨガのオンライン動画(研修用の予習用動画)を受けていて、インドの神様の話に。

いろんな神様がいますが、今回の神様の話はKali(カーリー)という女神の話。

怖さしかない。

でも、この神様は優しさの神様ともされるドルガの化身。

やさしそ〜

カーリーの神話(諸説あり)をざっくり説明すると、

悪さを企む強い神様の兄弟がいました。その兄弟は全てを手に入れようと色んな神様に戦いを挑み、勝ち続けご褒美である「不老不死」を大宇宙の大神様に頼みますが、それはダメだ。ただし神様の中で一番強いということは認めよう。と認めてもらったために、「ヒャッホーー!!」と調子に乗りまくる兄弟。悪行の限りをつくします。
それを見ていた他の神様たちが、「大神様は全ての神の中で一番とは言わなかった。女の神様なら勝てるのでは?」と、ドルガ(カーリー)の旦那さんでめちゃくちゃ強いシヴァ神に「頼むこっちゃ、あいつら何とかしてくれまいか」と言い、シヴァも奥さんであるドルガに頼み、戦うことに。
そのドルガの化身がカーリーです。カーリーはめちゃくちゃ強くて、調子乗りまくり兄弟と互角の戦い。剣でバタバタ切り刻むんですが、調子乗りまくり兄弟はさすが強くて、切られたら切られたら分だけ分裂して増えるというアメーバ野郎だったのです!劣勢のカーリー!!
しかし、さすが怒りの神様ともいわれるカーリーは、なんとその兄弟もろとも食べ尽くすということで勝利します。カーリーが舌を出しているのは、血の一滴も残さず食べてやったぞ、という顔です。

やったねカーリー!さすがカーリー!

ですが、そんな戦いに勝利したカーリーは、絵の通り暴力的で危険な存在になっていきます。

そのあとカーリーはどうなるのか?

それはまた明日😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?