見出し画像

割引シールの誘惑に負けそうになって、不要なヒレカツを買うところだった高田です。
(今回は打ち勝って買わずに済みました!)

近所のスーパー、2ヶ月ほど前に新装開店してから、またやたらと人が多くなってフェス状態です。

通路で急に止まったり、急にUターンしてきたおばちゃんとか危ないなぁ。と思うわけですが、気づけばわたしも「あ!あれ買い忘れてた!!」とか思い出して、同じことしてたり。

お店としては、レジの数を増やしたり、キャッシュレス対応の専用レジができたり。それはまぁ便利なんですが、売り場が若干狭くなったので、行き来するときに通せんぼされてしまうことが増えた。

特売日にはカートを押す人が多いので、大変なことになってます‥。

これはコロナ云々関係なく、さくっと買い物したい人にとっては大きなストレスだなー。と思うわけです。私は急ぐ理由も特になく、一人分の食材しか買わないのにスムーズにいかないことが多くて、せっかちなのも相まって「早くしろ‥!」と態度悪悪おばちゃんになりつつあります。自制。

さて、こんな感じで態度悪くなることもあるかと思いますが、料理すること自体は楽しいので好きです。ただ、そこに至るまでが非常にめんどくさい。世の中の家庭で家族分の料理をほぼ毎日作っている人たちはすごいですね。
わたしなんて、めんどくさー!って思ったら速攻で冷凍パスタとか食べますから。

反面、誰かが食べてくれるから作れるっていうのもあります。

自分一人だとなんでもいいですが、誰かに食べてもらう、となればある程度完成させる必要がありますから。学生時代には兄弟の分もお弁当作ってたな‥弟の弁当箱がでかくて、何詰めても埋まらず苦労しました‥🤔

でも、そんなことも「弟が食べる」となるから、なんとかがんばるわけです。

料理って、誰かのために行い、自分にもかえってくる、というものの中では、気軽さがあると思います。最悪たまごかけご飯だけでも、作ってもらったら嬉しいもんですからね。

小難しいことはしなくていいので、客観的にみて「今日の自分は何が食べたいのか」を考えて、自分のために料理することもまた一つ。

人のために、もそうですが、自分のために、という観点もここ最近は少しずつ増えてきたし、苦手意識がなくなってきた気がします。
昔はダメだったんです、自分のためになにかするっていう行動が。なんだか悪いことしてるような感覚になってしまって。

でも、今では「人にもいいことするけど、自分にもいいことする」という視点が持てるようになってきたので、人付き合いもずいぶん楽になりました。

気持ちの良い人たちと、気分の良い話ができているかどうか。

それが相手にも自分にもメリットのあることかどうか。

普通のことでも、改めて考えると意外とできてないことが多かったり。

バランスのよい人になっていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?