見出し画像

秋田のホーム開幕戦に行った話~2021年J2リーグ第5節~


2021年3月28日(日)

ようやくブラウブリッツが秋田の地でJ2新年を迎えました。

あけましておめでとうございます!!!!!!!!!!1!!!1!!


アウェイ群馬・栃木と行っておいて、秋田でのこの記念すべき日に行かない訳にはいかんじゃろ???ということで行ってきました秋田J2リーグホーム開幕戦ソユ―スタジアム!!



【スタに来たはずが、一狩り来てしまった模様】


         \上手に焼けましたー!!/

画像1

ソユースタジアムに来たはずなんだが、どうやら俺はSwitchの電源を入れていたらしい。見よ、このこんがり肉の解像度。これがSwitchの本気だ!モンハンシリーズ最新作「MONSTER HUNTER RISE」好評発売中!!



…違う、そうじゃない。これはモンハンじゃない。現実だ。ソユスタだ。


画像2

秋田のJ2昇格を祝って由利牛がまるっと一頭、クラブに寄贈されたらしいです。

調べたところ、牛肉一頭の重量が大体650~750kgで、そのうち30~40%が精肉になるそうなので、少なく見積もっても約200kgの牛肉が寄贈されたという事に…(更にハツとかレバーとかのホルモンの内臓系の部位もあるので、可食量はもう少し増えるかと)


牛肉200kgってヤバくね???


250gのステーキだと800枚分。意味が分からない。毎日ステーキ食べても800日分。意味が分からない。2年強分のステーキ肉。意味が分からない。


とにかく牛肉200kgはヤバい。


で、今回はその牛肉を来場したサポーターにも振る舞います!という事で、冒頭のあの写真の画になった訳ですね。


画像10

<誰でも簡単!牛肉あぶり焼きの作り方>

1.骨付きの肉(おそらくモモ肉のあたりかな?)をロースターにセット。

2.醤油ベースの甘辛いタレを刷毛で塗りながら、モンハンよろしくグルグル回しながら炭火であぶり焼き

3.こんがりと焦げ目の付いたところから包丁で削ぎ落とす

4.削いだ肉を今度は鉄板に並べて焼いて、内部まで火を通す

5.一口サイズに切り分けて皿に盛って完成!

ご家庭でも簡単に出来るので、みんなもLet's challenge!


画像3

いや、普通に美味かったです。振る舞いのお肉でこんなに美味いお肉頂いちゃっていいんですか?っていうレベル。割と色んなところのスタグルで牛串とか牛ステーキとか食べたことあるけど、正直最高峰。ノエスタで食べた神戸牛ステーキ丼を猛追。もしかしたら赤身が好きな人だったらこっちの方が美味いって言うかもしれん。


程よくミディアムに焼かれたお肉。口に入れた瞬間に炭火で焼いた香ばしさが口いっぱいに広がって、噛むと赤身の旨みが爆発。タレもステーキなんかにありがちなニンニクや香辛料を利かせたタイプじゃなくて、醤油・酒・味醂を合わせたと思われる完全に和な合わせダレ(※タレを塗ってるのを見ると色が結構薄かったので恐らく日本酒が、タレ自体にそこまでとろみがないのと甘みがサッパリしてたのとそして焼いた時の照り加減で甘みは砂糖じゃなくて味醂が入っていると予想)なのが実にいい。赤身肉の旨みをしっかり引き立てる塩気と甘みがありながら、それ以上出しゃばらない。

この合わせダレは香辛料が感じられないので辛いものがダメな子供さんや年配の方にも美味しく食べてもらえるし、何より肉の旨みをどストレートに味わえるので、シンプルだけど素晴らしい。あと、炭火であぶりながら塗りながらあぶりながら…してるので、焼き目の香ばしさがより一層引き立ちます。あたりに立ち込める醤油と肉汁が焦げる匂いだけで飯が食える。最高。

由利牛という最上のピアノの音色を、控えめながらも揺るがず支えるタレのベース、そこに炭火焼きの香ばしさのドラムでリズムとアクセントをつける…アンサンブルの極致をここに見たり!


人間ってメチャクチャ美味い肉食べると、ホント、笑うしかなくなるんだなぁ…(しみじみ)



【2021年ソユ―スタジアムガイドのようなもの】

ここからはどっちかと言うと秋田に遠征に来たビジターサポーター向けのソユスタガイドかな?という感じで。

画像4

画像5

スタの前の広場の目立つところには今日の試合のインフォメーション。おすすめのスタグルとか試合のタイムスケジュールとか観戦時の諸注意などがまとめて掲出。

画像6

見るからに「流石にこういう細かいところ(専用のインフォメーションボード作ったりとか)までは金掛けらんねーんだなぁ…」と思ってしまうけど、それでも来場者に必要な情報を届けようという姿勢はひしひしと。

画像7

ビジサポ目線で言うと、シャトルバスだけじゃなくて、新幹線や飛行機の時間もまとめて掲示してくれるのはありがたいんじゃないスかね。

あと各種バスの駅・空港までの所要時間も書いてあるのが地味にメチャクチャありがたい(←遠征先で何回かシャトルバスの所要時間の目算違えてエライ目に合った事のある人間)


画像8

コロナウイルス対策についてはこの通り。

「スマホでQRコード読み込み→読み込んだURLからLINEが立ち上がる→そこに必要事項を記入→送信」という流れの模様。

(「模様」というのは、私はスマホにLINE入れてないから、このシステム使わなかったため)

「スマホにLINE入れてない」という人や「スマホ持ってない」という人は退場時に専用用紙に住所などの必要事項を記入して係員の人に渡せばOKでした。

もし、会場で観戦していた人からコロナウイルス罹患者が出た場合、近くに座っていた観客の方にはこのシステムを通して連絡行くらしーです。


画像9

試合開催時は仮設トイレで対応する模様。

元々のスタの敷設のトイレも数がスゲー少ないし、古いし、暗いし、和式だし、まぁ、その辺は覚悟しておけ(迫真)

秋田市長さんの試合前の挨拶でもちょっと触れられていたけども、秋田は新スタの話が現実的な話になるまであと一歩ってところまで来てるので、是非新スタ建設の暁には市長さんが言及してたスタの屋根だけじゃなくトイレもガッツリしっかりキッチリ整えて欲しいなーと思います。言うまでもないけど、トイレの設備がいいと女性や家族連れの好感度が激上がりします。トイレ大事。マジ大事。


画像11

今回の試合で一番「マジか!!!」ってなったポイントがこちら。

スタ行くとありがちな選手の等身大ボード。ビジターゲート以外の各ゲートに設置。

しかしこの選手の等身大ボードの何がスゲェって、後ろにあるスピーカーから入場時の諸注意(検温や招待券の事前引き換えetc…)が流れる訳ですが、それがこのボードの選手の声な訳ですよ!

つまり、この日のホーム自由席の入場ゲートでは田中雄大選手が「来場ありがとうございます」とか「感染症拡大予防のため~」とか喋ってくれてる訳です。スゲくね???

更に、他のゲート(メイン東・メイン西・バックスタンド)ではまた別の選手の等身大ボードが置かれていて、それぞれその選手の声のアナウンスが流れておりました(「まさか!?」と思ってスタジアム外周を一周して確認した奴w)

「選手に協力してもらって、アナウンス録音する」って地味に手間がかかるやつじゃん…。地味に手間がかかるのに、言うて、そこまで派手にスタジアムのボルテージ上がるやつでもないじゃん…。

でもね、こんな地味すぎる細かいところに力入れてくれる、そういう秋田の「クラブとしての姿勢」は大好き。

個人的な感覚だと、こういうあまり目立たない、些細なワクワクや面白みやまた、それらを発見した小さな喜びの積み重ねが試合観戦のテンションを上げるための助走になると思うんですよね。助走なくてもジャンプは出来るけど、助走あったほうがより高く・遠くへ跳べるよね、って話。だから、確かに「秋田は金無いんだろうなー」と思う場面に多々遭遇しても、それでも金無いなりにもこういう手間をかけて、見に来た人に助走の場を与えてくれるブラウブリッツ秋田というクラブには好感が持てます。


というか、各ゲートで違う選手のアナウンスが流れてるって事は、試合ごとでも違う選手のアナウンスが流れるという解釈でいいのかな?

そうなると、いつか、もしかしたら、加賀さんのアナウンスにも遭遇できる可能性があるという事ですか???


これは、もう通うしかねぇな!!!!!!



【ゴール裏に落ち着きました】


画像12

入場して真っ先に思ったのは「ピッチの看板増えたなー!」という事。半分くらいが片面ボードなのでゴール裏から見えないけど(笑)恐らく両面のは昨年からの継続スポンサー様で、片面ボードになってるのは今年からの新規スポンサー様の看板かな?メインから見たらいい眺めだったんだろうなぁ。

とにかく、スポンサー増えたのはいい事。良かった良かった。


画像13

↑は2020シーズンの画像。参考までに。メインスタンドから撮ったものなのでアングルが違うけども、看板の数が違うのはお分かりいただけるかと…。


画像14

海からの風ではためく旗。日本海にほど近いソユスタは一年を通じて海風が吹いてくるので、季節によっては晴れてても寒い。春先や秋口以降にソユスタに来るビジサポの皆様は上着を一枚余計に持ってくるか、一つ厚いやつを着てくると良いかもです。その分、夏の夜試合は風が気持ちいいので好き。


画像15

画像17

ブラウゴンさんと女子マネのかほちゃんのピッチ周回グリーティング。

大体試合開始の1時間前くらいに場内を周るので、13時キックオフなら余裕を持って11時50分くらいにはスタに入場して自分の席についてると宜しいかと思います。

なお、ハーフタイムのピッチ周回はほぼ無いと思った方がいいので(たまーにやるけど)、ゴンさんを間近で見るにはこの試合前の周回の一発勝負です。マスコットサポの皆様は注意されたし(※2020シーズンと同様の運用ならば)


画像18

秋田の選手バスの圧がすごい笑(どーでもいい)


画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

今年もスタメン紹介Vがメチャクチャ格好良くて歓喜 of 歓喜。五体投地モノ。実際はもっと超絶格好いい動画なので、ぜひ現地で見て欲しい。



【ドローンが来たりてキックオフ】

この日のマッチデースポンサーはTDK様でしたので、TDK製のドローンがボールを空中輸送したのちにキックインという趣向のキックインセレモニー。

画像25

画像26

画像27

(今日日、東スポやムーにも載らんような胡散臭いUFOコラみたいなヘッポコ写真しか撮れない悲しみ…)


画像28

秋田・京都のスターティングメンバー(と審判団)

画像29

秋田の布陣はこんな感じ。

関係ないけど、最近なんかDFの増田さんが気になってきたとかきてないとか。毎試合アホみたいに加賀さんの写真撮ってるとポジションの関係で増田さんが一緒に写り込むことが多いんだけど、なんか毎度何とも言えないフワッとした表情(?)なので…つい見てしまう笑



【俺たちの電光掲示板さんッ!!!】


例によって試合の内容の話は大して出来ないので割愛。

しかし、今年も秋田の電光掲示板さんは昨年から変わらず引き続き「俺たちの電光掲示板さん」だったという超朗報をお伝えしておきます。

↓秋田の電光掲示板さんについてはコチラに詳しく書いております。

御用とお急ぎで無ければご一読頂けますとワタシが喜びます。どうぞよしなに。


以下、ホーム開幕戦での秋田の電光掲示板さんダイジェスト。

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

昨年と変わらぬ電光掲示板さんのお仕事に感服&歓喜。

筆者は秋田の電光掲示板さんを応援しております。今年も何卒よろしくお願いいたします。



【来ないでウタカ】


いや、マジで、ウタカ怖かったっす(白目)


試合の話はしないとは言ったものの、やっぱり多少は触れておかないとなーという事で。

「多少汚い手を使ってでもいいからウタカをソユスタ出禁に出来ないものか…」とか試合前に割と真剣に考えてました。そのくらいウタカは怖い。オルンガとウタカとどっちが怖い?って聞かれたら、たぶん、俺、ウタカの方が怖い。そのくらい怖い。

しかしまぁ流石にその辺はちゃんと対策を打ってるというか、秋田はいつも通りのゲームプランで試合を進めつつ、ハイボールは空中戦絶対負けないマンの増田さんが、グラウンダーのボールや咄嗟の対処は俊足の加賀さんがそれぞれ対処して、いい形でウタカにボールが入らないように封じてましたね。あれは見事。

後半からはウタカを少し下げて、ペナルティーエリア内から少し外れてミドルレンジでシュート撃つ形を狙っていたように見えましたが、秋田の堅守に阻まれ、そして撃ったとしても最後の砦の田中雄大を忘れてもらっては困る!という展開に。正直、秋田がここまでバッチリとウタカを封じられるとは予想してなかった。

朝、スタに向かう車の中で「今日はウタカにハット決められても泣かないぞ!」と覚悟を決めて来てたのだけど…笑

終わってみれば1-0で秋田の勝利。嘘やろ←


相変わらず「耐え忍び、耐え忍んで、ワンチャンスで刺す。刺したら再びひたすら耐え忍ぶ」という秋田の試合運び。見てる側からするとポゼッションもパスワークも何もあったもんじゃないゲームメイクで非常に心臓に悪い。しかし、最近は逆に「それがいい」と思えるようになってきた感がうっすらと。調教されてきたのだろうか…笑

真面目な話、恐らく秋田の今のやり方は傍から見てると美しくないし派手さもないし、だからそんなに面白くないんじゃないかと思う。それでも、実際に目の前で秋田の試合を見ていて「面白い」と思えてくるのは「『それ』を突き詰めて、突き抜けてるから」かなーと。

もっとも、大多数のチームがこのスタイルでやったらすっげーつまらないだろうけど、1チームくらいはこういうチームがあってもいいじゃないか、という事でひとつ笑

画像37

↑勝って大喜びのブラウゴンさん

新商品のブラウゴンさんのマラカスパペット紹介動画で、デスクに座って淡々と色紙にサインを書いてその出来栄えを確認するゴンさんの姿に謎の愛おしさを感じるので、マラカスパペット売れ行きいいといいなぁ。あのパペットは造形の出来がとてもいいのでオススメ(←買った)ただ内部にマラカスが入ってるので、手を中に入れるスペースが狭くパペットとしてはちょっと使いにくいぞ笑




【おまけ】

間違い探し(難易度:★☆☆)

画像38





ザスパの表記って、今は「草津」じゃなくて「群馬」よね???

電光掲示板さんの中の人、もしくは中の人にツテがある方、見てたら修正の方をよろしくお願いします(業務連絡?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?