見出し画像

ムジュレトゥリ (Mujuretuli)

辛口・半甘口ワインを造るのに使われるジョージア品種。

主要なシノニム:Keduretuli

起源と家系:ムジュレトゥリはラチャ=レチフミ地方の土着品種です。

植物学的特徴:糖度の高い果実を得ることができる中型の果実。中程度の発芽と成熟(ただし、半甘口ワイン用は収穫が遅い)で、収量は少ない。

栽培地域とワインの味わい: ムジュレトゥリは、半甘口の赤ワインであるフヴァンチカラにアレク サンドロウリ(共に栽培されることが多い)とブレンドされることが多いですが、良質の辛口の赤ワインのポテンシャルも同時に併せ持っています。主にジョージア北部のラチャ=レチフミ地方で、特にフヴァンチカラ(Khvanchkara)、 チョルジョ(Chorjo)、サドメリ(Sadmeli)とトラ(Tola)村で、2004年にはわずか64 ha(158エーカー)の栽培面積でした。お勧めの生産者は、ブゲイル(Bugeuil)とラチュリ・ワイン(Rachuli Wine)などがあります。

※この文章は、「ワイン用葡萄品種大事典(Kindle版)」ジャンシスロビンソン他2名の英語版からの翻訳です。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはワイン関連書籍の購入費などに使わせていただきます!