見出し画像

【予想】中京全レース(9/20)

くいんこです!9/20の中京の全レースの予想を無料で公開します。

全レースを買うのは、競馬場行ったときぐらいしかないですが、JRAアニバーサリーということで、久しぶりにチャレンジしてみます。

(後記)
全12R予想するのめっちゃ疲れました。。最初は中山もやるか!って感じでしたが、到底無理なお話でした(笑)

--------------------

中京1R:2歳未勝利(ダ1200)

◎ 7 ナツイロオトメ
○ 2 オーロベルディ
▲ 9 コパノリンダ

△ 4, 6, 13

ナツイロオトメは、前走大敗しているが、芝マイルで行われたもの。調教タイムがこのメンバーの中では抜群に良く、本命にするしかない。

中京2R:2歳未勝利(ダ1800)

◎ 8 ソレジャートポスト
○ 1 ウェルカムニュース
▲ 9 ロードジャスティス

△ 2, 5, 10

これといった馬が見当たらず難解なレース。。ダート大敗組を消去法で消して、残ったものを上げた感じ。ソレジャートポストの調教はそこそこだが、前走からスタート良し、粘り良しという感じでこの中だと信頼できそう。ロードジャスティスは前走やる気なさそうでしたが、調教でかなり乗り込まれているので変わり身に期待してみます。

中京3R:2歳未勝利(芝2000)

◎ 1 パーソナルハイ
○ 3 ルクスレジーナ
▲ 7 ベッラアルバ

△ 4, 9, 10

前走が同じ3頭で固まりました。そのレースで勝ったキラーアビリティはすごかったですね・・。パーソナルハイは前走直線入り口で進路が見つからず少しモタモタしましたが、そこから伸びてきて2着。そう差はないですが、前走メンバーでは1番評価にしました。

中京4R:2歳新馬(ダ1400)

◎ 5 ディスケガウデーレ
○ 1 ワンダークレイモア
▲ 13 メジャーアドバンス

△ 3, 4, 10

調教だけ見ると、ディスケガウデーレが抜けてますね。素直に本命です。2番手はワンダークレイモアですね。メジャーアドバンスは、兄にベストウォーリアがいるのでダートの適正はありそうです。

中京5R:2歳新馬(芝1600)

◎ 2 マコトダイトウレン
○ 14 レッドラマンシュ
▲ 11 タイセイドレフォン

△ 3, 7, 10

調教タイムを見る限り、マコトダイトウレンのタイムが良い。落ち着いてるようなので、現状は不安もなさそう。

中京6R:3歳上1勝クラス(ダ1900)

◎ 1 カズロレアート
○ 4 ルーチェット
▲ 9 クリノニキータ

△ 6, 11, 13

すごく強い馬はいない印象だけど、前走で1勝クラスにも目処がついたカズロレアートが固いか。穴は人気薄になりそうなクリノニキータ、調教では栗東Bコースで外回って好タイム、障害から戻ってきてパワーアップが伺えそう。

中京7R:3歳上1勝クラス(ダ1800)

◎ 8 シュルレアリスト
○ 1 サンライズゴラッソ
▲ 10 セイクリッドゲイズ

△ 2, 6, 9

1勝クラスで惜しい競馬をしているシュルレアリストを本命。調教も早い時間とはいえ、栗東坂路で好タイムを出しています。対抗はサンライズゴラッソで、前走はゲートで立ち上がって大きく出遅れながら巻き返しての4着。落ち着いて出れば、馬券圏内は固いと見てます。

中京8R:3歳上1勝クラス(芝1600)

◎2 シャイニングフジ
○ 16 シュライエン
▲ 5 トーホウディアス

△ 3, 12, 14

全12R中、一番難しいレースかもしれないです。調教、成績を照らし合わせても甲乙つけ難かったので、中京1600の持ちタイム上位で判断しました。シャイニングフジが持ちタイムが速く、複勝率も安定しているので本命には良さそうです。

中京9R:ヤマボウシ賞/2歳1勝(ダ1400)

◎ 6 ケルンコンサート
○ 3 コンバスチョン
▲ 1 カゼノダンサー

△ 2, 5, 7

本命はケルンコンサート、先週の調教で栗東坂路4Fを50.6と2歳としては上々の走り。ダート適性は高そう。対抗はコンバスチョン、新馬戦は余裕の勝利だがタイムは平凡。前が激しくなりそうなので、早くなったときにどうなるか。

中京10R:オルフェーヴルC/3歳上2勝(芝1600)

◎ 2 クロワドフェール
○ 8 ワールドバローズ
▲ 10 ペールエール

△ 3, 7, 9

クロワドフェールは、マイルでは安定しているのでここは中心。ワールドバローズもマイルは全て連対。結局は人気上位馬で固まってしまった。

中京11R:JRAアニバーサリーS/3歳上3勝(ダ1800)

◎ 3 キンノマサカリ
○ 14 ショウナンナデシコ
▲ 16 ギャラクシーソウル

△ 1, 5, 8

キンノマサカリは、栗CWを38.3-12.1⑨(一杯)と申し分ない調教。2勝クラスを勝ち上がったばかりだが、3勝クラスでも戦えると思う。

中京12R:3歳上1勝クラス(芝1200)

◎ 12 カゼノタニノアヤカ
○ 6 サンライズシューズ
▲ 3 フィルムスコア

△ 10, 14, 16

カゼノタニノアヤカが安定した走りで、調教も◎。それ以下が穴っぽくなりましたが、対抗のサンライズシューズは休養明けで芝に戻して調教も申し分ないタイムを出せているので、来てもおかしくないと思います。フィルムスコアも、前走の勝ちタイムが速くて1勝クラスでも対応できそう。

--------------------

馬券は全て3連複の本命軸の1頭流し(10点)で買います。遅くなるかもですが、反省会も書こうと思いますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?