”IMAKIN”とは
今更HIKAKINを見ることの略です。
そういやHIKAKINさん豪邸買ってたな、結婚もしてたな、ゆーことで
今更見ることにしましたのです。
エンタメを提供し続ける姿勢が眩しいですわね。


それよりも昨日のザ・セカンドすごかったですね。
優勝予想をしていたザ・パンチは惜しくも優勝を逃しましたが、登場後すぐ視聴者に大きなインパクトを与えたでしょう。準優勝という結果はかなりすごい。いや、すごいことは知っていた。必然と言ってもいい。そのぐらい面白かったのだから。私は昨年11月ごろ、なんばグランド花月でたまたまザ・パンチの講演を見ました。その時に披露していた漫才で心を奪われました。ルパン3世並みに。つまんねえか。本当に死んで〜状態ですわな。ていうかnoteってあまり良くない言葉は弾かれる仕様になってたりするんですか?
それはそうと、花月で魅了させられた彼らがザ・セカンド ノックアウトステージ32に残ったことを知り、後出しであれではありますけども、来るっ‼︎‼︎
という予感がしました。その予感は見事的中し、最終決戦まで駒を進めた彼らを見て僕はニヤつきが止まりませんでした。ただただ嬉しかった。
自分はザ・パンチを爆笑レッドカーペットくらいでしか見たことがなかったし、当時はそんなに好きな芸風でもなかった。ライブも行ってないし、SNSとかも全く追ってなかった。ファンというのもおこがましい、ましてや語るなんて尚更な私が言うのもなんですが、ザ・パンチは本当に面白い漫才師なんですわ。優勝一歩手前で決勝最低点で敗れてしまったけども、負けたことすら面白い最強芸人だったんですわ。
VS.タイムマシーン3号で確実に観客を取り込んでましたよね。
今回の8組で一番引き寄せが強かった気がしました。おもしろいて。
とまあ、僕がこうしてつらつら語っているんですけども、2024大会もかなりエンターテインメント大盛り上がり大会となりましたね。優勝したガクテンソクも3本全て面白かった。文句なしの大優勝だと思いました。
奥田さんのツッコミめちゃめちゃ面白いよな。
よじょうさんは余剰ですけどwwwwwwwwwナンツッテwwwwwwwwww
こういった水の差し方は嫌いな人が多そうですが、そんなことより
今年もかなりおもしれー大会でした。漫才めっちゃ好きや。

来年度も更に期待が高まりました。最高の賞レースですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?