見出し画像

普通と言う生活、生き方を教えて

もし誰かが知ってるなら
普通の生活、生き方を教えて欲しい。

旦那と離婚調停で離婚が決まるも何も嬉しくなかった。
6月に入ったら、家裁から一般的にあたる離婚届が
弁護士に届くと。

離婚が決まって正直ほっとしなかった。
ただ苦しくて情けなくて、私の結婚生活は何だったんだろうと毎日悩み自分を責める。
やっぱり3回目の調停での相手の言葉が傷ついて時々聞こえてくる。

息子を否定した言葉。
長男の面会はこちらから拒否。成長も興味もない。逢いたくもないし2度会わない。
絶対に大学には行けない頭だから18歳までしか、養育費は支払いません。
そして父に送ったLINE
桜子と離婚しました。
親権は桜子に譲りました。
長男の面会は拒否しました。必要も無いし
興味もないのでと。

忘れようとするけど、息子が野球部の遠征のお父様方に可愛がってもらってるから息子の気持ちを考えると辛い。
何でさ?皆の親父は優しい?
俺に迄優しくしてくれる。野球を教えてくれたり
遠征の途中トイレは大丈夫?とか怒って聞かないし。
遠征中の車の中で、TVを見てても怒らないし
話しても笑っても怒らない。
お母さんが仕事で迎えに来れない時、俺が歩いて帰ろうとすると送ってくれるんだ。
優しいんだよ皆。
普通の親父って皆そうなの?
俺が支援級でも、皆のお父さんは優しく接してくれる。それにな。○○のお父さんは○○と肩組んだり、ハイタッチしたりしてさ。俺そんな事してもらってないよ。それに野球の審判したりしてさ。
あいつなら絶対しないよな。俺が野球部入るって行ったら辞めろって怒るよ。

あいつは、俺が支援級だから嫌い何だろう?
恥ずかしいんだろ?俺のこと馬鹿にしてるんだろう?
でもさ。俺小5.6の時は、本気であいつを殺す為に筋トレしてた。お母さんと姉ちゃんを守る為に。姉ちゃんに死ねばと言った時、俺は殴るのを我慢した。必死で握りしめて我慢した。お母さんに、朝早く怒鳴ってる時も我慢した。いつか殺してやろうと思ってた。でも、お母さんと家を出て色々俺も悪い所あったし、お母さんに迷惑かけたり、お金ないのに沢山使わせたりしてるけど今は、俺は野球の為に筋トレしてるしあいつは死んだ。だからお母さんももう泣くなよ。辛いのはわかるけど。今度は優しい人で、俺を好きになってくれて、優しくしてくれるお父さんが欲しい。それに俺、負けないから。野球で有名になってやる。支援級でもやれるって所。甲子園行って、あいつを見返してやる。

はっとした!息子は全てわかってたんだ。
周りに離婚してる子もいるから、面会とかも知ってたんだ。私が泣いてるのも知ってた。そうだよね。
家、狭いし眼が腫れてるからバレるよね。
仕事も変わっててヘトヘトで、それからユニフォーム洗ったり、ご飯の支度するし。
古いアパートだから、雨の日は洗濯を家干ししても乾かないから、コインランドリー行ったり。
野球部の遠征は、朝早いから寝るのも遅く4時半には起きないと仕事もあるから間に合わない。
これが離婚しての現実だって。
旦那は単身赴任でいなかったけど、生活は変わらないけどアパートとマンションだと色々違う所も出てくる。
節約節約の生活だから。
IH1つしかないしね。冷蔵庫は前より小さい。風呂場も給湯器がないから温度調節出来ない。
トイレは昔のトイレで、綺麗だけどやたら大きくて
6年生からウォシュレットを使えるようになったのにつけれなない。
隙間から虫が多く、ゴキブリ、蜘蛛もいる。

横は田んぼで🐸の合唱じゃなくて
🐸の部活の応援団。
それでも昼逃げで10日しかなかったし
娘と3人で住む予定で駅から近くの学校範囲内だったし、急に娘が住まないと言って息子が決めたから。
お母さん。ごめんな。ここ選んでと謝る。
直ぐに謝る癖がついた息子。
テレビを買って直ぐにこわした息子。
テレビを買えなくて、漸くこの前ポータブルTVを買った。ノートパソコンぐらいの大きさ。
それでもないよりはマシ💦

野球部にお金がかかる。眼鏡も買い直し、今度は眼鏡では当たると危ないし怖いというからゴーグル眼鏡を購入。
部費や、新しいユニフォームや鞄などで10万以上飛んで行く・*・:≡( ε:)
それでも私は言う。良いお金の使い道だから大丈夫大丈夫と。
私も息子も娘もお金で苦労させられたから
お金を使う事が怖い。
単身赴任生活時、急に何万、振り込んでと。
午前中に何時迄と!
私も仕事なのにお構いなくだ。
時には何十万も。
離婚調停で、その時の年収を聞いて驚いた。娘も絶句。それじゃおかんが働かないとやって行けなかったね💦と。
今は桁違いの年収だからそれにも驚いた。

それでもあの人は別居した間の車両保険や携帯代金、その他きっちり計算して請求する。
本当に息子の進級する時の衣類代も気にしない💦
情けない。
だからお金の使い 方がわからない。
お金を使うのが怖い。
働くようになってから、生活費は全て母に渡してた。ボーナスも。実家も貧乏だったから結婚するまで給料は生活費として渡してたから。
結構したら今度は旦那に渡す生活。
あの人の働いた給料も知らないから、振り込んできたお金が生活費。とても足りないから私の給料も生活費。だから自分の自由なお金はない。
今、人生初めて私のお金で生活してる。
全く不安でわからない。
市役所の人に教えてもらった、お金の使い方使い道を勉強する所に予約する。
貯金をしたいから。
それも普通なのに私は知らない。

今、辛いのが仕事。
勝手に襲ってくる不安。勝手に聞こえる旦那の声。幻聴だ。
それが仕事に影響する。
介護でお客様に怒鳴られるのは当たり前。
そんなの慣れてたはずなのに
怒鳴られた時、心臓がバクバクしてパニックになる。
お前は何も出来ない人間だ!
お前は人を怒られせるだけの人間だ!
お前は俺が居ないと何も出来ない人間だ!
生きてる価値もない人間なのかって聞こえる…

介護経験は長いけど
離婚して慰謝料も財産分与もないから
正社員として働き出したけど
前を向いてるのに、ずっと私はビクビクしながら
怒られないように仕事をしてた。
気難しい家族が多い。精神疾患のお客様が多い。
気難しい家族の一言にも、私は自信をなくす。
怒鳴るから。
同行してる先輩にこのやり方はおかしい。
これは違うなど言われると、全否定される気がする。

普通に仕事が出来なくなった。
怒られるのが怖い。

そしてスタッフの人間関係を避ける為に今の働き方を続けてるのに、正社員だとそうは行かない。
仕事を初めてもう2回上司と面談させられた。
私より一回りぐらい下の違う男性。
介護経験も、ここしか知らないと思うが、役職がつけば上司。
皆が私に色々不満や不安や悩みを伝えてくる。
新人だからおかしいと思ってる事を伝えて欲しいんだろうと思う。
2回目は私はキレた。
言うだけ言ってやろうと。命を預かる仕事。
分からない事を分かった振りしてやりたくない。
それが後に苦情になり、出来ないヘルパーだ
出禁に繋がる。後は普通に考えておかしい所が多いし、幾ら声にしても伝わらないから。
1体1じゃないし、卑怯だよ。私も歳。もう言っても無駄とわかる。
聞いてて呆れる。頑張って働いてる若い子に申しない。
私から言った。辞めて欲しいなら辞めるから言って欲しい。
心の中で1人で面談しろやと。
介護の世界は狭いし、媚びるやつ。媚びないやつ。嫌々働く。お金だけ貰えればいい人。
色々いるんだよ。それぞれ考えも。
でも通じないし、こいつ上手く丸め込めばいいって伝わる。
私も折れた。今は兎に角息子を扶養に入れないとだから。
介護業界は私の地域では変わらない。
若い子を上に立てる。人を増やす。
利用者を増やす。違うの。
時には、経験豊富な人を立てる。下の人が働きやすいような環境を作る。熱く語るだけでは誰もついてこない。伝わらないなー。
この子達の普通はなん何だろう。。。
時代がちがうのかなー。
当たり前に朝起きて、ご飯を作って食べさせて見送って、洗濯干して仕事に行く。
帰宅して、夕飯作ったり片付けしたり洗濯たたんで自分の事して寝る。
時には私の方が早く出勤することもある。
普通に笑って仕事もしたい。
お客さんと与えられた時間内に仕事もこなしながら笑いたい。
家に帰ってきて、落ち着くなーって時間が欲しい。
息子と笑って生活したい。
もうビクビクしたり、誰火顔色も伺いたくない。
心療内科の先生に言われた。
眼が爬虫類のように腫れてる。泣きたいのはわかるけど、そんな旦那を選んだのも貴方。
子供の頃から結婚して迄こんな生活なら
フラッシュバックもトラウマにもなる。
でも生きる。持病もあるから倒れたら、息子君孤児院になるよと。
わかってる。穏やかに普通という生活をしたい。
最近心に染みる。生きるのは簡単。だって何を考えなくても1日終われば生きる。
でも色々考えて乗り越えてその日を生き抜く意味の重さ。
息子を扶養にして育てていく為に生き抜く。
死なないように生き抜くこと。
生き抜くって難しいし、普通って難しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?