見出し画像

七月のおすすめ| 小学校低学年におすすめ!賢くなりそうなドリル3選

こんにちは、毎日英語の勉強を始めて早3ヶ月のクエパパです!

7月にTOEICを受けることにして、さらに追い込みをかけています😂

英検3級レベルのリスニングも出来ないので、結果は悲惨だと思いますが、まずは現状を知るためのトライです。

「何でこんな簡単な問題がわからないのか!」と息子に言いたくなることがよくありますが、英語出来る人はクエパパにも同じように思うよな、、、頭ごなしに息子に怒ってはダメだなと感じています😅


今回は最近買ったドリルを紹介します!

小学 基本トレーニング読解力10級:30日で完成 反復式+進級式 (受験研究社)

読解力を養うために、12級からスタートしました。見開き2ページの問題が30問あります。3月から2日に1回のペースで続けて、ついに10級まで終わりました。

小2レベルでも、結構難しくて「わかんない!やらない!」という日も多々ありますが、なんとかルーティンの一つにしています😂

ちなみに、コミュニケーション力や語彙力を高めるために、新宿のホストの人達がこの問題集の6級くらいをやっていました。(夕方のニュースで見ました)

10級くらいからは、自分の言葉で考えて書く問題も出てきます。毎日やれば読解力がつくと思います。

1級を解けるようになる日が
来るのでしょうか。


一歩先を行くリーダードリル 小学3年の漢字

四谷大塚の予習シリーズです。
中学入試の過去問もありますが、大人でも難しいです😓
しっかりやれば漢字力がつくと思いますが、息子は答えを見て適当にしかやらないので、今のところ力はついていません......

安定の四谷大塚です。


算数と国語の力がつく 天才!! ヒマつぶしドリル ふつう

パズル等を解きながら柔軟な発想力を身につけることが出来ます。
ちょっとやさしめ」「ふつう」「ちょいムズ」の3つのレベルがあり、ちょっとやさしめをクリアしたので、ふつうをやり始めました。

けっこう難しくなってきているので、「教えてれわからない!」と息子がたまにプチパニックになります😅

100問くらいあるので、長い間楽しめます。
また、切り離しできるようになっているので、兄弟がいる場合はコピーして使うのもいいと思います。

不思議と毎日やりたくなるようで、
とても良いドリルです!

ということで、ドリル3冊の紹介でした。
おすすめのドリルがあれば是非教えて下さい。

それではまたお会いしましょう!
エンジョイ&バイン

ファミクエレベル7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?