見出し画像

ただ進めば至る(102) 3年待ち焦がれた日がやってきた


2014年11月5日 リハビリスタート


月曜日にリハビリプログラムをスタートしました。

バイク60分、25.5km
腹筋100回
ダンベルで筋トレ少々

また最初っからやりなおしって感じですけど、コツコツとがんばります。
ここじっくりとやらんと走れんしね。そう、このめんどくさいジミトレが大事。

2014年11月10日


OP後の経過を診てもらいに病院いってきました。26日目です。主治医先生はレントゲン写真見て、私の膝を曲げたり伸ばしたりしながら「ホントに手術してよかったですね!」ととても上機嫌です。「綺麗にくっついてるし、脚の格好もいいです。調子ええでしょ!」と言ってくださいました。

そして私が一番聞きたい質問
「もう走っていいですか?」
先生ニコッと「うん、徐々にね!」
キターーーーッ!
三年間待ちに待ったこの日がやってきました!普通になった足でまた走れます。もう走れないと言われたこの足でまた走れるんです!涙がちょちょぎれますっ!
嬉しすぎ!
執刀してくださった先生、そして応援してくれたみんな、ほんまにありがとう!
サイボーグじゃないランナーくあとろ復活です。

ここから先は

443字 / 1画像

ある市民ランナーがある日突然医師から「もう走れない」と最後通告を受けました。それはあまりに突然で衝撃的で愕然としました。暗黒の日々からふた…

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは写真家としての活動費に使わせていただきます! (140文字以内)