マガジンのカバー画像

天才トラウマセラピスト、ティール・スワンの言葉

9
悪魔崇拝儀式サバイバーから天才トラウマセラピストに転身したティール・スワンの物語と言葉たちです。 人として産まれ社会の中で生きていくことで、気づいていようといまいと、誰もがトラウ…
運営しているクリエイター

#毒親サバイバー

悪魔崇拝儀式サバイバーが天才トラウマセラピストに転身、ティール・スワンの物語

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 今回の話は以前からずっと温めていたものなのです…

スピリチュアルな事柄を使って人生から逃げる罠、スピリチュアル・バイパスとは何か?…

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 今日のティール・スワンの翻訳記事はなかなか強烈…

まず初めに自分の中にある抵抗感に対処しないと、何も実現しない ティール・スワンの…

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 今回のティール・スワンの記事は、抵抗感について…

ブルドーザー (自分との関係を壊す方法) ティール・スワンの言葉

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 今回の記事では「ブルドーズする」という人間関係…

意識の断片化とは何か? 全世界に拡がる心の病の正体を探る ティール・スワンの解説

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 先日から天才トラウマセラピスト、ティール・スワ…

個人個人の境界線とワンネスの考え方は矛盾するか? ティール・スワンの言葉

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 前回の記事では、エンメシュメント・トラウマにつ…

親が子供を「自分のもの」だと考えた時に生まれてくるトラウマ、エンメシュメント・トラウマとは何か? ティール・スワンの解説

皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。 以前に、「悪魔崇拝儀式サバイバーが天才トラウマセラピストに転身、ティール・スワンの物語」という記事を書いて、ティール・スワンさんの紹介をしました。 今回からは、彼女が説明する心の仕組みやトラウマの仕組みを翻訳していきます。 ものすごい量のビデオと記事があるので、どれを最初に紹介するか、かなり悩んだのですが、まずはエンメシュメント・トラウマの解説から始めたいと思います。 というのも、このエンメシュメント・トラウマというのは、強度