見出し画像

設定の奇跡 第194幕

本日は、人気YouTuberである、望月彩楓さん(もっちー)の新刊書『あなたにも起こせる!設定の奇跡』を紹介したいと思う。

1.あなたの「自分大好き!度」チェック

本の中で、あなたの「自分大好き!度」チェックの方法が書かれているので、ぜひみなさんも試してほしい。
今の状態がわかれば、次の対応もしやすいというもの。

次の質問に直感で答えてください。
いくつチェックが入ったのかで、あなたの今現在の「自分大好き!度」がわかるよ。
「自分大好き!」と思える気持ちが増幅していくと、自分の中の設定が変わり、幸福度がどんどん高まっていく。

では、チェックしてみよう。
□  1.  違和感を感じても他人の意見や行動に合わせがち
□  2.  休むことに罪悪感がある
□  3.  甘えたり弱音を吐いたりできない
□  4.  0か100かの思考に陥りやすい(「どうせやっても無駄!」など)
□  5.  見栄を張りがち
□  6.  テレビをつけっぱなしにしがち
□  7.   妥協して購入し、気に入らないまま使い続けているものがある
□  8.  もの・服を買うとき、目立たない色を選びがち
□  9.  写真に写るのが苦手
□ 10.  人がいる外出先などで鏡を見るのが苦手
□ 11.  自分を褒めることが少ない
□ 12.「幸せだなあ」とあまり感じない
□ 13.  気になることややりたいことがあるのになかなか行動に移せない
□ 14.  SNSは「見る専門」でほとんど投稿しない
□ 15.  自分は短所のほうが多くて落ち込む(人より劣っている感じがする)

判定です。

10個以上チェックが付いた人 → 自分大嫌い
今のあなたは「自分を好きになる」なんて絶対無理!と激しく思うほどの、筋金入りの「自分嫌い設定」ができているかもしれない。

10個以下5個以上の人 → なかなかの自分嫌い
あなたは「自分大好き!」って、思えたり思なかったり・・・。
どちらかと言えば、「嫌いだな」と感じることが多く、「自分嫌い設定」が板についているかもしれない。

5個以下の人 → たまに自分が嫌いになることがある   
普段は「自分が好き」と言えるあなた。でも、不意に「自分が嫌いだな」と凹んだりして、つい「自分嫌い設定」をしてしまうときがあるかもしれない。

0個の人 → 自分大好き!
パーフェクト!「自分大好き!設定」がすでにできているあなた。さらにパワーアップして自分も周りの人もハッピーの渦に巻き込んでいこう。

2.自分大嫌いでも自分大好きになれる

もっちーは、元々「自分大嫌い」だった。
ところが、「自分大好き」設定をしたところ、「自分大好き」になれたと述べている。
本書は、「自分大嫌い」なあなたでも、「自分大好き」設定のワークを実践することで、「自分大好き」に変わっていけるのだ。
ぜひ、みなさんも本書に従ってワークを実践し、「自分大好き」に変わっていってほしい。

3.自分嫌いを手放すワーク

この宇宙には、「シャンパンタワーの法則」というものが働いている。
真っ先に自分という器を満たせば、そこから自然にあふれた分を、惜しみなく人にも与えられる人になるし、社会貢献もできてしまうという原理原則だ。
だから、一番に自分を満たす必要がある。

本書の中で、自分嫌いを手放すワークについて述べてので紹介したいと思う。

①自己否定をしちゃう自分も受け入れる

「自己否定を手放そう」と思ったら、まず最初にしてほしいことは、
「自分が大っ嫌い!」と自己否定してきた今までの自分を、「ありのまま受け入れる」ことである。

・自分の「ダメ」と思うところを手帳やスマートフォンのメモに書き出す。
・寝る前に書いたメモを見直し、自分に共感する言葉をかける。

②「自分否定語」が出てきたら必ずフォローして

本来、誰しもダメなところ・できないことがあるもの。
「自分がダメ人間だから」というよりも、たまたまそういう環境や状況にあったということで、自分を否定する必要はホントはない。
例えば、「また早起きできなかったダメな私。でも、そんな私もかわいいね」みたいに、自分という存在自体に「◯」を付けて肯定するようなフォローをしてあげる。

③他人のご機嫌を取るのをやめよう

人の機嫌が恐かったら、人の機嫌をどうにかする前に、自分の機嫌を取っていくことがすごく大事。
・大好物を食べる
・セルフマッサージをする
・寄り目になるくらい鏡に顔を近づける(「自分自神」を感じる)

④苦手な人とのお付き合いをやめる

苦手な人に対して自分から線を引くということは、自分の心を守るうえですごく大事なこと。

⑤「ウワッ!」と気分が上がる服を着よう

自分のファッションをしょっちゅう変えていて思うのは、「何もとらわれる必要はない」ってこと。どんどん自分を変えていけるし、変われるとなると何かにこだわることもなくなっていく。「手放す」ことが怖くなくなる。

⑥完璧を目指すことをやめよう

休みたいときに休む、ダラダラする自分もゆるしてあげられるようになると、自己否定の気持ちも和らいでいく。とにかく思い切りが大事。開き直りも必要。

⑦テレビを点けっぱなしにしないで

テレビを点けっぱなしにする習慣が、「いつも不安」「私はしょっちゅう大変なことが起きる」という状況を引き寄せている可能性がある。

⑧ふざけて自分を楽にしよう

脳の性質で、人はふざけながら落ち込んでいられないという特徴がある。

夫婦円満になる「ふざけてきたら、ふざけ返す」作戦
もっちーのカウンセリングにおいて、
相談者が、子供に「ゲームは、宿題の後って言ったでしょ!」と怒ったりすると、旦那さんが茶化すように「ママ、怖いですね〜」と言ったりして、毎回カチンとすると・・・。
もっちーは、「旦那さんのやっていることも案外大切かもよ?怒った顔のままでもいいから、一度、旦那さんのおふざけに乗ってみて」とアドバイス。
旦那さんが子供に「ママ、怖いですね〜」と言ったら、奥さんはペットの犬に「パパが何も言わないからですよね〜」と言ってみる、というふうに、「ふざけてきたら、ふざけ返す」作戦を試してもらった。
イヤイヤながらやってみたところ、「これまでなんであんなに怒ってたのか?」となり、「そんなに怒らなくてもいいじゃん!」と幼少期の自分の声が頭の中に鳴り響いたと。
今となっては、イライラしたり真剣になりすぎると、そんな自分がおかしくて、旦那さんより先に笑ってしまい、怒れなくなったと言う。

⑨嫌いなことを思いっきってやめる

自分自神に従って行動したほうが、人生の流れが良くなって、思わぬミラクルがあったり、ステキな出会いに恵まれたりと、断然幸運に運ばれやすい。
何をやってもうまくいかないどん詰まりの時には、真逆な行動を取ったら事態がたちまち好転!することもある。

⑩今やっている開運法をすべてやめる

開運法を続けていて、全然結果が出ないと嘆いているんだったら、全部やめちゃった方が良い。
どんな開運法も、「やらねば」と思ったら、まず開運はしないと思ってね。
結局自分に自信がないという証拠だから。
開運法も自分軸で選んで、自分を満たしてあげるようにしてみてね。


どうだったでしょう。
ご紹介した内容は?
自分でピンときたものから始めてみてね。
それが、あなたに合っている方法だから。
詳しくは、本書をご購入いただき、熟読し、実践してみてね。
もう、あなたは「自分大好き!」
どんな夢も望みも叶っていく
明日のあなたには、幸せの女神が微笑んでいることだろう・・・


いつも ご覧いただきまして ありがとうございます。
スキ フォロー コメント等をいただきまして ありがとうございます。
では また次のnoteで お会いしましょう。

お陰様で、30週連続投稿でバッチをいただきました。
どうもありがとうございます。
これからも、引き続き、みなさんの心に響くような投稿ができるように精進します。

お陰様で、『夢が叶う魔法の言葉 第186幕』が、先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました。
どうもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?