見出し画像

ステージアップする予感 第228幕

先日UPした記事『劇的に変化するサイン第217幕』において、息子に起きた人生のステージアップに繋がる、劇的なサインの一つとして、一週間ほど下痢、腹痛で夜寝られない日が続いたと言う話を載せた。
しかし、サインはこれだけに止まらなかった。
前回の記事については、以下を参照していただきたい。

1.息子と私に起きている人生のステージアップに繋がる劇的変化

①息子、突然の腹痛

息子は、7月9日(土)に筋子を食べてから、腹痛と下痢が出て夜寝られない日が続いた。
会社を休み、病院で薬をもらってきて飲んでも全然良くならなかった。
胃カメラの検査は、8月まで予約が取れず、息子は胃カメラを絶対に飲みたくなかった。
その時、息子はそうだあの診療所があった。あそこで診てもらおうと思い、実家に帰ることにした。

②息子の腹痛の原因判明

7月20日(水)に実家に戻った息子。
早速、知り合いの診療所に予約を取ると、なんという幸運、今キャンセルが出て、翌日7月21日(木)に予約が取れる。
検査の結果、|無鉤条虫《むこうじょうちゅう》(寄生虫;生肉によくいる)による食中毒が原因と判明する。多分、生肉を切り、よく洗わずに、購入した筋子を切ったため、筋子に無鉤条虫の卵が付着してしまった可能性がある。
特定された訳ではないが?
早速、診療所から薬をもらってきて飲んだところ、次の日7月22日(金)には、ガンガン食べられるようになった。腹痛も下痢も治った。

③私が567感染

私は、7月22日(金)の朝、熱っぽいなと思い体温を測ると、37.°C
あれ、567感染?と思い、PCR検査の予約を取ろうとするが、いっぱいで取れず。
7月23日(土)11時15分の予約が取れる。
病院の外で受付。気温34°C。体温37.°C。待たされる。
突然、目の前が真っ白になりしゃがもうとした時に倒れる。先生がすぐに駆けつける。私もすぐに気づく。脳内貧血だろうとのこと。ずっと立ちっぱなしだと、足に血が溜まり、脳内の血が少なくなって酸素不足で倒れた模様。足を投げ出して座って待つように言われる。
PCR検査は、唾液採取での検査であった。
7月24日(日)、PCR検査結果が電話で届く。
陽性判定。567決定である。
家には、カミさん、娘、たまたま帰っていた息子がいた。
カミさんと娘は、2階にいたため問題なし。
私は1階、息子は1階の隣の部屋におり、しょっちゅう話していた。

④息子、濃厚接触者に。突然の発熱。

7月24日(日)の夜、息子は熱っぽさを感じ、体温を測ると37.°C
解熱剤を飲んで寝た。
翌日7月25日(月)3時50分体温を測ると、38.°C
味覚障害あり。しょっぱさが増し。酸味は苦く感じる。甘いチョコレートを食べた後味がしょっぱい。まるで塩キャラメルを舐めているようだったと言う。
PCR検査の予約を取る。翌日の7月26日(火)10時30分。車で来てくださいと言われる。
7月26日(火)朝から雨。結局、車で行かざるを得ない状況。体温37.°C
病院に向かう時に、『777』のナンバープレートの車とすれ違う。
おお〜、良いことある予感。

⑤息子、車庫入れの際に車を擦る

7月26日(火)、PCR検査を終えて家に帰ってきたが、自宅の車庫入れの際に塀で車を擦ってしまう。
結構、傷が大きく、一年点検の際に修理することに決定した。
あらあら、やっちゃったね。まあしょうがない。

⑥私、567自宅療養

7月24日(土)1時57分、体温38.°C、最高の体温を記録。
7月24日(土)12時30分、体温37.°C。味覚障害あり。しょっぱさが増す。
7月24日(土)14時54分、体温36.°C
7月25日(月)9時、体温36.°C
7月26日(火)9時、体温36.°C。味覚障害治る。
なんとか、熱は下がった。寝てると、咳が連続して出る。咳が出なくなれば御の字だが?
自宅療養解禁日判明。8月1日(月)まで。8月2日(火)0時から外出OK

⑦息子のPCR検査結果は?

7月28日(木)、15時。
PCR検査の結果判明。
陽性だった。
8月3日(水)まで、自宅待機であろうと先生から電話連絡を受ける。
8月4日(木)0時以降に外出可能。山梨に帰るのもこの日。会社は8月5日(金)からになるであろう。

2.ステージアップする予感

まだまだ、私も息子も567感染症による自宅療養は続いている。
しかし、今回立て続けに起こったことを考えてみると、朧げながら意味がわかったような気がする。
特に、息子に起こったことは、驚愕に値すると思う。
実家に帰ってこなければ567に感染することはなかったのだから・・・

通常であれば、なんて不幸が続くんだあと気が滅入ってしまうところだ。
しかし、変態 空親子の場合は、むしろ、起こったことを喜んでいる節がある。

また、起きたよ。また起きたよ。
この後、どんな変化が起こるんだろう?
ステージアップしてしまうんだろう?
実に楽しみじゃない?
って、ワクワクしている自分に苦笑い。

病気は、明らかにデトックス、浄化であることは明白である。
どんだけ、デトックス溜め込んでいたのやら。🤣

また、息子は実家に戻ってきてから読んでいた本『大転換期の後 |皇《おう》の時代』(小山内洋子著)中に、『今までの古い波動から新しい波動に変えるために、ウイルスや細菌、寄生虫、カビたちが活躍してくれる。
細胞は、自分の意志でそのウイルスたちを掴んできて病気を発症させている。
これは、身体の毒素を浄化したり、肉体そのものの不用物を浄化する働きをしたり、遺伝子を組み替えて間違った方向に行かないように修正して、人間を正しい方向に導いてくれている。』と記載されている。
だから、今回のことは、必要不可欠なことだったんだなと思った。

『病気や、車修理等で、余計だと思われる、大きな出費も、ステージアップ前に起こるサインの一つである』と浅見帆帆子さんも言っていたのを思いだす。

お金を払うときは、散財した、損しちゃったと考えるのではなく、必要なお金を支払うんだ。ありがとうって気持ちで支払うと、お金が循環し、また自分のところに戻ってくる。もっと豊かになってね。

今は、浄化された身体で、何事にも動じない自分軸の確固たる精神を手に入れ、人生のステージアップが進行していく予感しかしない。

どれだけ、ステージアップできるか今後が凄く楽しみである。


PS. 567感染して
改めて、健康でいることがどんなにありがたいかを実感した。感謝!
そして、家族の存在に感謝した。
食事を作って用意してくれる、買い物をしてくれる。
ありがたいなあ。

7月22日より、567感染の影響でnote記事の執筆ができていませんでした。
執筆ができるまで、溜めていた下書き分を投稿しておりました。

いつも ご覧いただきまして ありがとうございます。
スキ フォロー コメント等をいただきまして ありがとうございます。
では また次のnoteでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?