聞間拓 ONE-MANLIVE「フレア」

2023年8月16日(水)
聞間拓 ONE-MAN LIVE
「フレア」@渋谷duo MUSIC EXCHANGE
18:00 OPEN
19:00 START

発表されたのが、3月末だったような?
西荻窪アートリオンのライブ終わりにツイキャスしてたなぁ…。
詳細のツイートが、誕生日の4/2だったので覚えてる…。
チケット買ったのが、4/1 茨城だった。

まだ推しはじめて3年ほど
(ご本人には、1年半の認識だったのを知った時はショックでした…😭)

聞間拓という人をそんなに知ってるわけではない
新参者です。

ですが、彼は弾き語り界隈では
なかなかの歌うたいだと思います😊

私が初めて出逢った時も
すげぇー✨️✨️の一言で
何事もないまま終わったかのようにみえて

その後、会う機会が増え
その時に刺さったトゲのようなもの?
じわじわと確実に仕留めに来ました(笑)

いつの間にかぶっ刺さってました(笑)
抜けないくらい

4月の頭に久しぶりに現場に行った
誕生日もあったし

けど、なんかおかしい😅
大きいライブを発表して
やる気に満ちてるイメージが…
完全に落ちてませんか?
余裕がない?

喉も悪い感じだった
誕生日の当日のライブは
大好きな「熱気球」も聴けず

セトリの色紙に「誕生日おめでとう」って
書いてっていったら
そうだったねー
で終了した🤣

完全に落ちてるやん(笑)

個人的にそんな最悪なスタートだった(笑)
去年が幸せすぎただけだったのかもだが

duoが発表になったし
できるだけ現場に行こうと
思って頑張った

というか、きっと凄まじく
いい状態になっていくんでは?って
期待があった

が、しかし
不安定だったり
落ち込み気味だったり
やたら情けない発言ばっかだったり

見ていてこっちが
病んでいった(笑)

1番、心配だったのが声
どんどん悪くなってるような

ステージに上がると出るけど
音域が狭まって
歌える曲が限られてる
感じがした

おかげで普段あまり聴けなかった曲を
ひっぱりだしてきたり、ちょっと専科みたく
なってたような気もしたけど

カウントダウンも
めちゃくちゃだったね

ツイキャスも
まぁ、聴けない日もあったから
なんとも言えないけど

最初のこんばんはの挨拶くらい
なるべく拾ってあげた方が
いいと思います…コメント

ご本人なりにめちゃくちゃ頑張ってたと
思う

仲間のステージからの応援に
関係ないこっちまで
ジーンとしてしまった

あんちゃんには
本当に励まされて
助けてもらった
ありがとうございました😭

北海道ツアー
めっちゃよかった✨️✨️
九州ツアーも1本、1本
すごく丁寧なステージでした

HOMEも博堂村も最高によかった✨️✨️
北海道から九州ツアー
よく泣いた(笑)

良すぎてハグを強要した(笑)
すみません🙇‍♀️

8月に入って
御三家との四国
きっとあの2日間は
大きかったんじゃないかなぁ…

たくさん話もしたみたいだし
きっとduoのステージに
いい影響をもたらして
くれたんじゃないかな…

2023.8.6@倉敷Cookie jar
松枝Lovers Night
御三家

この日で私も一旦、遠征stop✋

好き放題やってください!!
見届けに行きます( * ॑꒳ ॑*)
みたいなこと言って帰った気がする


4月✨️
2023.4.1@茨城 瓜連 AMAYA SPACE
2023.4.2@茨城 「ガヤガヤ★カミスガ」
2023.4.17@聞間専科 @関内サラスヴァ
2023.4.18@清水 moto studio
2023.4.28@京橋AZYTATE

5月✨️✨️
2023.5.15@熊谷モルタルレコード
2023.5.16@高田馬場
2023.5.17@幡ヶ谷36°5
2023.5.23@広島クアトロ
2023.5.24@広島ALMIGHTY
2023.5.28@関内サラスヴァ

6月✨️✨️✨️
2023.6.13@京橋AZYTATE
2023.6.24@聞間専科
2023.6.25@千歳カトマンズクラブ
2023.6.26@小樽A.LIVE
2023.6.27@北乃家
2023.6.28@FOLKIE
2023.630@西荻窪アートリオン ハイ!ハイ!ハイ!

7月✨️✨️✨️✨️
7/9@川崎チッタアティック
7/10@関内サラスヴァティ 聞間専科
7/18@西荻窪 夏の陣 聞間拓ワンマンライブ

聞間拓 九州ツアー 2023 夏
「俺の血には九州が流れてる。」

7/21@福岡親不孝通りHOME
7/22@久留米 農と音2号店
7/23@佐賀 雷神
7/25@熊本 Barドミナント
7/26@鹿児島WICKY'S HOUSE
7/27@大分f Sound cafe
7/28@大分 博堂村

8月✨️✨️✨️✨️✨️
8/5 高松 RUFF HOUSE
8/6 倉敷  Cookie Jar
    (ここまで…たった30本)

大丈夫なのかな?
そんな不安は
完全には消えなかった
けど
もう見届けるしか
なかった

心配しすぎるくらい
心配したなぁ(苦笑)
自分自身が、本当にめんどくさいやつ
でした🥺

8/16 聞間拓 ONE-MAN LIVE
            「フレア」
@渋谷duo MUSIC EXCHANGE

客電が落ちて
出て来た瞬間から
いろいろ溢れた😭😭😭

「心、動け」からスタート
まさしくみんなの心を揺さぶるLIVEスタート
このバンドメンバーヤバすぎ!!!!

小川徹 Pf Cho
RYOJI ROCK Gt
西島健司 Ba
KAZU Dr

それぞれの個性がしっかり光つつ
ギリギリラインのサポート素晴らしい✨✨
このバンドなしにこのLIVE成立しないですよね?

アレンジいちいちかっこいい✨✨✨痺れまくり☆
小川徹さんは、もちろん
リズム隊のKAZUさんと西島さん
ギターのRYOJIROCKさん
めちゃくちゃかっこいい✨️✨️✨️✨️✨️
もうなんなん?って言いたくなるくらい

絶妙なコーラスとか最高すぎ
「ちぎれ紙の上、青虫」まさかバンドで
やると思わなくてかっこよかった✨️✨️✨️

「すっとこどっこい」
まさかの🤣嫌いじゃない(笑)
魔が差した1曲w

「なぁ みんな どうしてる?」
新曲きた…。
ちょっと歌詞聴いてて考えちゃった
歌うたいに限らず世間から
はみ出して生きてきたものとして
いろいろ思っちゃったな

村岡広司 Cajon
村岡さんとのパート
「灰になるまで」
「今日もウィサには伝わらない」
「ハイ!ハイ!ハイ!のテーマ」
「桃の香り」
このパートも最高すぎた😭😭
「ハイ!ハイ!ハイ!のテーマ」きたねー☆
嬉しかったな。
「今日もウィサには伝わらない」も
カホン入るの好きなのだ!

バンドセットに戻って
「Flare」
ヤバすぎ🤣
RYOJIROCKさんのギターかっちょいい🎸
なんなんですか?
照明も真っ赤でよかったな…

「旅人よ」
これもめちゃくちゃかっこいい✨️✨️
来てくれた仲間達へのリスペクトだって
やるやん🤣

「月で埋まる」
西島さんのベースがもう✨✨✨✨
ため息でそうでした
切なさ倍増…泣かされた

「Virgin Flight」
久々キタ━━━( ̄∀ ̄)━━━ッ!!!って感じ
ここから怒涛の嵐
「どこまでもドア」「熱気球」「駅」
「熱気球」やってくれたの嬉しかった
バージョンもそっちって方で😭

「駅」は、現場ではトイレで聴いたけど
泣けたね…。アーカイブ2曲とも号泣😭😭😭
なんでお腹悪くなったんや…(。'Θ'。)?キョトン

アーカイブ買っててよかった☝️
DVDにしてほしい
Drumカメラ最高すぎ☆
現場で本当にKAZUさん見えなくて🥺
すっごい楽しそうに叩いてて🙂

「君が生きてる間に」好きだわこの曲。
CD仕様で贅沢でしたよね

「歌ってる場合ですよ」
この曲の存在、やっぱりここぞで光ますよね
すげぇわ✨️✨️

胸を打つやつは、カッコつけたい時にやる
んじゃないのかな?違うかな?

「夜明けまえ前線」
泣かすよね…
やばかった😭
「頑張ったな  ありがとう」の歌詞
本当に沁みます😭😭😭

新曲
「世界の入口に君がいたんだ」
これは今まで聞間さんが開けてきた
扉に立っててくれた人にかなぁ

ラブソングに聴こえたけど
素敵な曲でした
いつになく素直なね

客席を見渡しては
誰かを見つけて笑顔になって
涙してたのが、とても聞間拓らしかった

最後まで会いたい人に会いにライブハウスを
くまなく回ってた聞間さんだったな

本当に最初から最後まで
めちゃくちゃかっこよかった♥️
惚れ直したw
現場では泣かなかったけど
アーカイブめちゃくちゃ泣いた
涙、止まらないんだもん

ありがとう
ありがとう
ありがとう

やっぱり大好きだし
聞間拓という歌うたいに出逢えて感謝✨️

私のかっこいいの目は間違ってなかった
嬉しい

もうだいぶ距離をおこうかなぁって
思ってたけど 離れられなくなったな

この人のこれからも
見てみたい🤣

2度目は、もう少し冷静に
見守ります

もうしんどい笑笑

お疲れ様でした
ありがとうを
何回言っても足りない

これからももう少しよろしくお願いします🙇‍♀️

早く豆粒くらいに小さくなるくらい遠くに行ってしまえばいいんだ😭😭😭😭😭😭

みんなに愛されてる聞間さん、誇らしかったです
たくさんの人に愛されててよかった♡



RYOJIROCKさんが…Σ('Θ' )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?