見出し画像

初めての富山(高岡市散策編)

初めて富山県に行ったのは約5年前
過去のペラ記事でも紹介している

今回はテキスト記事でもう少し
深掘りをして振り返ってみる


当時の行程は北陸新幹線に乗って
新高岡駅で降りて そこから高岡まで移動
その後氷見線に乗って宿へ行き一泊二日

その宿に行くには時間的に早すぎて 
送迎バスの時間に合わせるため

数時間の時間調整が必要に
何処かで観光をする必要があった 

その為行き当たりばったりで
高岡で昼食と街歩きをしている
これが富山県で下車をして
初めて観光をした所となった


高岡大仏と古い街並みの散策
時々雨がポツポツと降り
生憎な天気ではあったが
味わいがある写真が残っている


高岡には有名なお寺もあったけど
駅の観光案内に行き 街歩きマップを入手
それを見ると古い街並みが残っているので
街歩きをする事に決めた

以下観光のスナップをUPしている
今のスマホよりピクセルや画質が
落ちているのはご容赦

ここな角を曲がると見えてくるはず
この通りにお店が当時の形で残っている


画像は約5年前 当時の様子

高岡市の古い街並みはいくつかあって
旧銀行の建物を見て(残念ながら画像がない)
もう一箇所をと歩いて行ったのが 山町筋界隈

大きな店構え 看板に年季を感じる
増築した部分だろうか
雨が時々降ってきて 折りたたみの傘を
開いたり閉じたりと天気が今一つ

雨が降ったり止んだりの中
通りには観光客も街の人もほとんど無く

静かに時が流れひっそりとしていた
ほぼその景観を独占したと言う感じ


今は人出はどうだろうか…

そして高岡大仏まで歩く🚶‍♀️

高岡大仏日本の三大仏の1つらしい
諸説あるらしいけど

天気が良かったらなぁと思う
画像も明るくして彩色したくらい
実際にはどんよりとして
雨が降るたび恨めしく空を見上げていた

派手では無い 入場料をとるわけでも無い
ただそこにある 


当時の面影を醸し出しつつ 
現在もその場に存在し続けるのは難しい 

当時の街並みの景観を残していく事は
大変な事だ 急速な観光地化は…
賛成出来ないな

この後遅いお昼を食べて街歩きは終了
もう一度高岡に来よう 天気が良い時に
時間に余裕があればなぁ.

悔いが残ったからそんな感想に
なったのかもしれない

そして約5年が過ぎた
未だ高岡には再訪できていない

おまけ 氷見駅にて 忍者ハットリくんの
ラッピング電車 まだ走っているのかな?


当時の画像を集めてみて懐かしくなった 
また行こう 悔いを残さないように


それでは また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?