見出し画像

ファン・ルイス・ゲラ(Juan Luis Guerra) - Viña del Mar

ファン・ルイス・ゲラは、1957年にドミニカ共和国で生まれた歌手、シンガーソングライターです。

彼は米国バークリー音楽大学で作曲とギターを学び80年代半ばから自身のバンド、440(クアトロ・クアレンタ)を率いメレンゲやバチャータを世に広め、“キング・オブ・トロピカル・ラテン”と言われるほどラテン音楽界では尊敬されています。グラミー賞を3度受賞するなどラテン音楽シーンで不動の地位を確立しており、彼のレコードは世界中で3億枚以上の売上を誇り世界規模で大きな成功を収めています。

バチャータ、メレンゲとはドミニカ共和国の発祥の音楽スタイルで、バチャータは4拍子の音楽でステップとして4拍目にアクセントを置くのが特徴でメロウなグルーヴの曲調が多く、反対にメレンゲは2拍子の単純なリズムなため踊りやすく、2/4拍子の軽快なリズムが特徴でダンスに向いています。ドミニカ共和国の音楽を世界に広めた功労者であり、ラテンアメリカで最も有名で重要なアーティストの一人です。

「Ojalá que Llueva Café(オハラ・ケ・ジュエバ・カフェ)」と「Bachata Rosa(バチャータ・ロサ)」は、彼の代表的なヒット曲で多くの人々に愛されています。

Viña del Mar

ご視聴はこちら👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?