マガジンのカバー画像

History

21
洋楽の歴史を紐解くように古き良き時代の作品をまとめております。ブラウザ・スマホにて視聴できます。 👉 https://www.qellojapan.com/
運営しているクリエイター

#ロック

リトル・リチャード(Little Richard) - Keep on Rockin'

アメリカのロックンロール界を代表する存在の一人、リトル・リチャードのライブ映像作品です。1969年のトロント・フェスティバルでの見事で自由なパフォーマンスが収録されています。 Keep on Rockin'ご視聴はこちら👇

ザ・ドアーズ(The Doors) - Live at the Isle of Wight Festival 1970

アメリカのロックバンドであり、​20世紀の音楽史において重要な存在であるザ・ドアーズの​1970年8月30日にイギリスのワイト島で行われたコンサートの模様を収録した本作品『ライブ・アット・ザ・アイル・オブ・ ワイト・フェスティバル 1970』は、​2018年にライノ・レコーズからリリースされたライブアルバムです。​ このコンサートは​ザ・ドアーズとして最後の公演となった非常に貴重なもので、特に「Light My Fire」の13分の演奏は圧巻です。 Live at the

ジーン・ヴィンセント&エディ・コクラン(Gene Vincent And Eddie Cochran) - Legends in Concert

二人のロックンロールの伝説、ジーン・ヴィンセントとエディ・コクランのライブ映像作品です。この映像作品は、彼らがコンサートで披露した情熱的なパフォーマンスを収めています。ジーン・ヴィンセントは、1950年代に活躍したアメリカのロックンロールシンガーで、「Be-Bop-A-Lula」などのヒット曲で知られています。 一方、エディ・コクランも同時期に活躍し、「Summertime Blues」や「C'mon Everybody」などの名曲を生み出しました。彼らはともにロックンロー