合同会社LeyLineGroupと深淵を覗く者の関係性について その3

Twitterにて合同会社LeyLineGroupの名誉棄損及び威力業務妨害とも言える
内容を書き込み約2年、深淵を覗く者とは一体何者?!

合同会社LeyLineGroupの関係者様や取引先様の間でもご存じの方は多いと思います。
私はリサと言いまして、創業当時からレイライングループさんにお世話になっております。

ずっとTwitterを見ており、深淵を覗く者のアカウントを覗いてましたが
そろそろ限界になってきましたので、深淵を覗く者がやってることを
真似して、記事にさせて頂きます。

現在私のTwitterアカウントにて、色々暴露していこうと思っておりますが
なぜか人違いをされており、本当に困っております・・・・
それこそ、名誉棄損ですよね?!

ここでは、まず深淵を覗く者がどうしてレイライングループを詐欺詐欺と言っているのかを詳細にお伝えしたいと思います。


前回の続きからになります。
ちなみに・・・・
本当に迷惑行為する人ってどうなんですかね!?

ネタが尽きたとか言ってくるし・・・・・
※私にも仕事があるんですよ!
そんなすぐに更新できるわけない!


何も許可もなく、LINEのスクショをTwitterの載せるってどんな神経してるんですかね?!


さて、それでは前回の続きです。
深淵を覗く者に映画の企画をつぶされた合同会社LeyLineGroupになりますが
何もやらないわけではございません。

水面下にてとあるプロデューサーと舞台の企画を進めます。

そして、見事舞台を開催を成功させました。
深淵を覗く者も悔しかったのでしょう。
プロデューサーや演者さんにDMで色々送りつけました。

しかし、こちらとしては詐欺ではないということが証明された
瞬間だと思います。

それから、同じプロデューサーと再度舞台の企画を進めます。
そしたらまた深淵を覗く者が出てきました


深淵を覗く者が出てきました。。。。


しかも、所属者しか知らない情報がなぜ深淵を覗く者が知ってるのか?!
たぶん、所属者達を操っているのではないでしょうか?

結局、プロデューサーと話し合った結果
無理に進んでも、また舞台が台無しになってしまう。という結論が出まして
中止になりました。。。

深淵を覗く者!!!!
どんだけ潰したら気が済むんだよ!!!!!!!


今回で3回目の投稿になりますが、
ここまで読んでも深淵を覗く者さんに言うことを信じるんですかね?!

次回に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?