さらけ出しちゃう系

最近後輩がやってきた。
中2から関わっている後輩で、高知からフラっとやって来た。

なんとなくで、話していたけど高校生の頃感じていたこととか沢山思い出させてもらった。

でも、根本は今も変わってなくてみたいなことも言ってくれた。

今の俺は高校生の時に一番嫌いな大学生だったはず。
なんでだろう。それなのに変わってないんだって。

昔からコミュニティとか、自分の立ち位置とかは常に意識して振る舞うようにしてきちゃってるけれど、アイデンティティみたいなところは妥協できなくて。
だから、自分と似てるやつとかは結構避けちゃう。極端に仲良くなったりもするけど、基本はそう。
自分じゃ無くていいやってなったらすぐ逃げちゃうし。

一つだけ思うのは、所属しているコミュニティにアイデンティティを求めるのは違くて、みたいな。

だから、少年(少女)には君は君なんだよ。どうか他の誰かと比べてどうとか考えないでおくれって伝えてあげたくて。だからなんとなく最近は教育に興味があったりする。

特に俺は転校が多かったり、飽き性だったりで、全然知らない奴と0から人間関係を築いていくことが多くて、その中で自分が必要とされる役割を何となくすぐ理解して実行して(演じて)たりした。空気を読むことに慣れ過ぎたみたいな。だからその時興味あったこと(サッカー、アニメ、ゲーム、音楽、ダンスとか)によってコミュニティを抜けたり入ったりするのになんの抵抗もなかった。

だけど、やっぱり物足りなさはあってその中で一番気が合う奴とだいたいずっと一緒にいた。コミュニティ内での振る舞いと個人間での振る舞いは多少違ったりして、その方がさらけ出せたし向こうもさらけ出して来たりして、しょっぱいけど俺はそういう関係を求めてたし、今でも追っちゃってたりする笑笑

だから名古屋来て0から関係作るときはしんどかった。みんなが、薄利多売の人間関係を割り切って受け入れてる気がしてすげえ寂しかった。でも、それが大学生なんだなみたいな受け入れようとはしたけどクソつまんなくて、萎えた。
馴れ合うというか、お互いがお互いの承認欲求が満たせればそれでいいみたいな、そういう風に感じてしまって、冷めた。

だから、サークルにもコミット?出来てない気がするし、帰属意識も感じなかったりする。(その中で大事な先輩、同輩とか後輩にも出会えたので感謝はしてる)

で、やっぱりずっと感じてることは変わらないな、みたいな。
金稼ぎとか、就職とか考えなきゃいけない学年になって来たけど、結局人to人の関係を俺は大事だと感じてるし、そうじゃなかったら寂し過ぎるし。
コロナウィルスのおかげで、本当に大事だと思ってる人以外とは最低限しか会わなくなったりして、改めて関わってる人数ってのはほんとに多くて10人とかそんくらいだなみたいに感じてSNSのフォロワーとかどうせ会わないしなみたいな笑笑
で、しかも会わなくてもみんなストーリーバンバン載せるじゃん。何してるかなんとなく分かっちゃうみたいな。

久しぶりってなって、何してたん?じゃなくてあんときあれしてたよねみたいなの俺はそんなに好きじゃなくて。普段連絡取ってなくても電話一本で夜中ドライブしちゃうみたいな、で、そん時に会わなかった空白の時間?について初めて知るみたいな、そういう過去の青春に囚われちゃってて今はやりにくいなって感じてて。

じゃあ、どうするかって話なんだけど、別に変えたいとかって訳では無くて。会いたい奴に会いたいだけ会うスタンスでいいのかなって。

詰めて考える必要も無いかなみたいな。
いつもそうだけどしばらくはノリで生きてみようかな。ってヌルい考えしてるからモラトリアム抜け出せなかったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?