当たり前ってなに?

当たり前:そうあって当然。普通であること。
当然:道理上、そうあるべきこと。そうすべきこと。
普通:他と変わっていないこと。珍しくないこと。
=同じであるべき

道理:物事の正しい道筋。正しい論理。
筋道:物事の道理。条理。順序。
条理:物事の筋道。
論理:物事・事物間に存在する法則的なつながり。
法則:一定の条件のもとで常に成立する関係。
常:いつまでも変わらないこと。
正しい:道徳・法律・道理などにかなっている。真理にかなっている。
真理:いかなる場合にも通用する妥当な知識や認識。
=いつまでも変わらない、妥当な知識や認識

あなたと私は不変だから同じ。それは常識。当たり前でしょ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?