見出し画像

毎日のポイ活を自動化する方法

python_man

ポイ活をしている方もたくさんいるかと思いますが、私もその一人です。
ただ、

毎日行うのがめんどくさい

って思う方もたくさんいるかと思います。

僕はめちゃくちゃめんどくさくて、なかなか継続することができません。

なので、ポイ活を自動化する仕組みを作りました!

プログラムを起動させれば1分もかからずにポイント獲得できるようになっています。

=====================note更新===========================

自分のPCでPythonを利用できない方向けに、googleが提供しているプラットフォーム「google colaboratory」を使って、ポイ活を自動化する方法を記載しました。

これまでは、自分のパソコンでPythonが動かせないと利用できませんでしたが、追記したコードを使えば、スマホからでも実行することが出来ます。
=======================================================
利用方法は、

1.windows or Mac のPC
2.pythonの開発環境を構築する
3.Chrome web driverを入れる
4.こちらのポイントサイトに登録している
5.プログラムの実行

でポイントを獲得することができます。

これまで+自動化を取り入れてからが以下の画像です。

スクリーンショット 2021-10-31 21.07.26

ポイ活を自動化するプログラムコード

あとは以下のプログラムを少し書き換えるだけで、自動化できます

有料設定にしていますが、今回使用するポイントサイトに登録完了すれば、簡単にペイできる値段設定になっています。

すでに登録している場合には、moppyに登録しておくのもOKです。
登録だけで300円分のポイントがもらえるので、ペイできます。

まずはポイントサイトに登録してから、購入するのがいいかなと思います!

また、pythonを使ったことがないけど、使えるようになりたい!!
と思っている方は、こちらからpythonの開発環境を設定してください。

また、上記記事を見ても開発環境をうまく設定できなかった場合には、設定のサポートも行っています。

note購入者限定で、開発環境の設定をお手伝いさせていただきます。
有料エリア以下に連絡先を記載しておくので、ダメだった時にはご連絡ください。

pythonを使える環境にいないけど、
pythonのプログラムを動かしたい場合


pythonの開発環境がないけど、pythonのプログラムを実行したい場合には、google colaboratoryを使用すれば、面倒な初期設定などはせずにpythonのプログラムを実行することができます!

詳しくは以下の記事を参考にしてください!

https://python-man.club/python_google-colaboratory/

また、以下の記事の無料部分を参考にしていただくと、今回のコードを毎日一回、所定の時間に自動で起動して、自動でポイ活を終わらせることも可能です。

無料エリアだけで設定が行えるので、ぜひ参考にしてみてください!

https://note.com/python_poikatsu/n/nd73221697653

この続きをみるには

この続き: 3,496文字 / 画像1枚

これまでに有料noteで販売していたpythonの自動化コードをまとめています。単体で購入するよりも約半額程度になっていますので、pyth…

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!