【軽斤量の前残りが爆穴】データから見る 2022年ラジオNIKKEI賞

4月以降の成績。メインを馬連に変えてから的中率50% 以上回収率130%以上。予想に必要なデータは無料で公開しているから覗いてみてね😊

コメントとか要望をいただけると励みになりますです😊

先週の重賞成績

宝塚記念はオーソリティが回避で、対抗をヒシイグアスに。データ別3着以内率で直近2走ともに有力馬として上がったタイトルホルダーが勝利とともに対抗のヒシイグアスが2着入線で、微配当だが馬連ゲット。

宝塚記念
馬連Box(6頭), 馬連軸流し(6頭)
8100 → 10300🎯 (前半最後のG1なので少し多めに)


直近2走データ分析  詳細(2000年以降を集計対象)

BackData

各データ別 3着以内率

  • 対象:2006年以降でサンプル数が5以上のデータまとめ

    • サンプル数が5以下のデータは空白

    • 海外レースデータは除く

水色:3着以内率 10%以下
赤色:3着以内率 50%以上
黄色:データ内での有力馬

2走前_データ別_3着以内率

有力馬  2走前データから

サトノヘリオス
ショウナンマグマ
ボーンディスウェイ

前走_データ別_3着以内率

有力馬  前走データから

ショウナンマグマ
タガノフィナーレ
フェーングロッテン

直近2走ともにショウナンマグマが有力馬として選出された。先週は直近2走ともタイトルホルダーが有力馬として選出され、見事宝塚記念制覇。今週も期待したい。


注目指標 - 有利条件 or 不利条件 -

以下を注目指標とする。

  • 有利条件: いずれかに該当していること

    • 母数10件以上 & 3着以内率50%以上

    • 母数20件以上 & 3着以内率30%以上

  • 不利条件: いずれかに該当していること

    • 母数10件以上 & 3着以内率 0%

    • 母数20件以上 & 3着以内率 5% 以下

有利条件 or 不利条件 に該当するデータ

2走前 コース&距離
2000年以降

コース, 距離
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

中山, 2000
9, 19, 32.14%
ボーンディスウェイ

=============================

前走 出走レース
2000年以降

出走レース
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

プリンシパルS
7, 13, 35.0%
グランディア, ショウナンマグマ

=============================

前走 上がり順位
2000年以降

上がり順位
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

9
0, 12, 0.0%
オウケンボルト, クロスマジェスティ

=============================

前走 4角ポジ別
2000年以降

4角ポジ
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

1
8, 18, 30.77%
タガノフィナーレ, フェーングロッテン

=============================

前走 距離別
2000年以降

距離
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

2000
16, 35, 31.37%
グランディア, サトノヘリオス, ショウナンマグマ, フェーングロッテン, ボーンディスウェイ, ミッキーブンブン

=============================

前走 コース&距離
2000年以降

コース, 距離
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

東京, 2000
10, 19, 34.48%
グランディア, ショウナンマグマ

=============================

前走 コース&上がり順位
2000年以降

コース, 上がり順位
本番3着以内, 本番3着外, 3着以内率
該当馬
----------

サンプル数5以上

東京, 6.0
6, 6, 50.0%
ショウナンマグマ

東京, 9.0
0, 10, 0.0%
オウケンボルト

=============================

3着以内馬  データ分析

3着以内馬の上がり3F順位

1着は上がり重視で、2・3着は前残りを狙っていくレース

3着以内馬_年度別_上がり3F順位

上がり1位: 3着以内率: 66% (12/18)
1着: 5    2着: 3    3着: 4

上がり2位: 3着以内率: 41% (7/17)
1着: 4    2着: 2    3着: 1

上がり3位: 3着以内率: 38% (10/26)
1着: 4    2着: 4    3着: 2

上がり4位以下: 3着以内率: 10% (19/179)
1着: 3    2着: 7    3着: 9

3着以内馬の4角ポジション

4角1番手から4番手が有力。開幕週なので前有利は例年どおり。

3着以内馬_年度別_4角ポジション

1番手から4番手: 3着以内率: 31% (26/83)
1着: 8    2着: 10    3着: 8

5番手から8番手: 3着以内率: 18% (12/64)
1着: 6    2着: 2    3着: 4

9番手から18番手: 3着以内率: 10% (10/93)
1着: 2    2着: 4    3着: 4

3着以内馬の上がり3F順位と4角ポジ

上がり最速を狙える馬は最後方ポツンでも狙える。また、上がり4位以下の人気に関する統計データを見ると、7番人気付近が最も好走する。そのため、人気薄の前残りを積極的に狙うこと。このレースで最も重要なことは「オッズをみない」。上がり1位を軸に手広く前残りに流すを方針に。

3着以内馬_上がり3F順位 & 4角ポジ

上がり3F順位 1位(n=12)
人気: 平均:3.8    標準偏差:3.1    50%点:2.0    75%点:6.5
4角ポジ: 平均:9.2    標準偏差:4.2    50%点:10.0    75%点:13.0

上がり3F順位 2位 or 3位(n=17)
人気: 平均:5.5    標準偏差:4.1    50%点:5.0    75%点:7.0
4角ポジ: 平均:4.9    標準偏差:3.2    50%点:4.0    75%点:8.0

上がり3F順位 4位以下 or 3位(n=19)
人気: 平均:7.1    標準偏差:4.2    50%点:7.0    75%点:9.0
4角ポジ: 平均:3.1     標準偏差:1.9    50%点:3.0    75%点:4.0

その他データ分析  枠順別・ジョッキー別・斤量別など

馬番別  着順傾向

内枠天国。8番より外は結構きつい。

馬番別_3着以内データ

3着以内馬  馬番別人気

2着は7番から12番が有力。3着は1番から6番  & 13番以降で。

3着以内馬_馬番順別人気

斤量別  着順傾向

軸は53 or 54 からで穴を狙うなら52以下。

斤量別_3着以内データ

3着以内馬  斤量別人気

穴は52以下からが基本線。55kの14番人気は2013年のカシノピカチュウ。
重賞好走、特にNHKマイルCは1着と0.5という優秀な内容。こういう実績馬が軽視されていたら積極的に。

3着以内馬_斤量別人気

ジョッキー別  福島1800  3着以内率

AI予想

3000種類以上の評価軸から、当該レースの予想する上で重要となる評価軸約70種類を厳選したAI予想。馬連の的中率50%以上回収率130%以上を達成中。


回収率を考慮した総合評価

◎ 1  サトノヘリオス
○ 4  オウケンボルト
▲ 12  グランディア
△ 2  ホウオウノーサイド
△ 10 ミッキーブンブン 
△ 7  フェーングロッテン
✗ 8  タガノフィナーレ


買い目

馬連BOX7頭(21点)

1  2  4  7  8  10  12

馬連流し6頭(6点)

1  -  2  4  7  8  10  12


ここまでご覧いただきありがとうございました。

twitter では競馬のデータ分析、株や経済のニュースについて発信しています。私の中では競馬はあくまで資産運用のツールという考えです。

Kパパ@AI競馬×投資の資産形成

よろしければお時間がある時に覗いて見てください。

皆様に引き続き有用なデータを提供できるよう努力していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?