見出し画像

Tiar表


こんにちは!

初めましての方は初めまして!

デュエプレチームFeltに所属している
ぴょんです。

今回は
僕の思うTiar表についてお話します
(個人の主観と味覚に左右されるのでご了承ください)

Tiar1

おろしポン酢牛丼

最近すき家を食べてるせいか
カロリーが高いものが口に入りずらい
その中でもさっぱりしてて美味しい
という理由から選出させて頂きました。

3種のとろーりチーズ牛丼

ちーぎゅー

個人的にはタバスコをかけることをオススメしています。
普通にかけずに食べてもいいですが、
少し辛味があった方が食べやすかったです。
是非お試しください!

ねぎ玉牛丼

たまごがあるってだけで点数が100点ですが、
普通にコチュジャンと青ネギの相性が良くて
めちゃくちゃ美味しいです。

Tiar2

高菜明太マヨ牛丼

元々いちばん大好きな牛丼でしたが、
食べ続けた結果飽きが来てしまい
Tiar1から降格。
個人的に牛丼の味を楽しんで食べたいならあまりオススメはしない。
明太と高菜が強すぎて牛丼が弱くなってしまう(個人の感想)

キムチ牛丼

多分いちばん身近な味だと思います。
普通に美味しいですし、
安定性も抜群です。
気分転換で食べることが多いですが、
安定の火力を出してくれるのでいつも
にこにこしながら食べれます。

わさび山かけ牛丼

悪くない牛丼
唯一あんまり食べた事の無い牛丼
最近はおろしポン酢にこの子の枠を取られてるのでこの位置
普通に美味しいのでオススメしときます。
(人によって好みは分かれるので…)

Tiar3

かつぶしオクラ牛丼

朝食べるならおすすめする逸品です。
個人的にはあまり朝食をすき家で済まさないのでこの位置
まじで朝ならこれ一択orモーニング朝食

マヨにんにくファイヤー牛丼

個人的にはマヨ採用派閥
マヨなしだと
たまに沢山ファイヤーが採用されることがあり、それをケアするためにマヨを採用
ファイヤーが多ければ多いほど
食感が砂っぽくなって個人的に好みでは無い

Tiar0

牛丼

暫定なんにでもなる事が出来る
卵と牛丼だけで相当いい
結局これがいちばん美味しかったりする。


まとめ

軽くまとめて書いただけです。
誰かの参考になればいいなーぁぁって思いながら描きました。
需要があまりないのは承知の上です。

期間限定メニューを採用するか考えましたが、
行った時になかった…のパターンは見たくなので、今回は記事にしませんでした。

後で追記するかもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?