見出し画像

今井リサ弟いた件について

こんばんは。ぴょん。です。今回は「ガルパ」のお話です。初めに言いますが長くなります。見出しをそれぞれ作っているので興味のあるところだけ掻い摘んで見ていただくだけでもいいです。もちろん、全部見て頂いても構いません。

この件に対して界隈の反応

バンドリをやってて、今イベのストーリーを読んだ方、もしくはTwitterで見た方も多いかと思いますが

リサ姉に弟がいた

という事実が明かされましたね。(上の画像)これに関してTwitterでは賛否両論が出ているようです。偶然、僕のFFの方が見た反対派、賛成派の意見をまとめていたので許可を得た上でコピペして、掲載します。

反対派
・リサ姉の面倒見の良さは、ありふれた家庭内ではなく、友希那を始めとした血の繋がりがない人との関わりのみで育まれた特殊なもの(ある意味狂気)であって欲しかった
・キャラ設定ががっちり固まった今なぜ?唐突すぎて受け入れられない

賛成派
・弟は私だ

やはり、批判したがりの反対派の意見の方が筋が通ってますね(笑)恐らく賛成派は「いてもいい」が1番の意見のため深く書かないのでしょう。

木谷社長の意見

本日、ガルパとは別のプロジェクトの説明会(?)のようなものが開催されていたようです。(詳しくなくてごめんなさい。)そこで、木谷社長が自ら

弟=ホットな話題 と発言。そして、ホットな話題に対して

「お父さんとブツ(規制)が立たない弟までは出ていいと、10歳くらいまでなら出ていいと僕は言ったつもりなんですけどいつの間にか弟という設定でああなったんですよ」

と言っていると発言をした。顧客の目の前、女性もいる中で規制をかけなければいけない言葉を発したことが問題になっていますが今回、そこは主題(タイトルの通り)と関係ないのでカットします。

この発言から社長は今回のストーリーで物議が交わされていることを認知していることがわかります。それと、あくまでもキ10歳程度の子であれば出演してもいいと言ったが構成上で弟という事になった。と、くみ取れる発言をしています。

つまり、木谷社長自身も弟が出ることは想定外だったがお父さんも出ている(蘭や友希那)し、いてもいい。と考えられてるのでは?と思いました。

過去のストーリーから作られたキャラ設定

画像1

画像2

画像3

(注)画像は全て拾い画ですがどれもゲーム内ストーリーで閲覧出来るはずです(どのストーリーかは知らない)

過去に兄弟、姉妹がいることが明かされていたキャラはいました。(画像以外だとりみ-ゆりさん/美咲-弟妹など。)しかしリサに関しては今まで全く明かされてません。むしろ、兄弟姉妹関係の話で3枚目のような発言をしているのでいないものだと汲み取れます。もちろん、妹という発言なので弟については明記されてませんが、話の内容から弟でも妹でもいいと思います。ここに来て急に弟がいることが発覚。やはり、キャラ設定という部分を考えると少し引っかかるところですね。

僕なりの意見

さて、ここまで長々とTwitterでも見れるような情報を多々並べてきましたがリサ姉に弟がいる件について僕の意見をかきます。

別に弟がいることはいい。しかし、いくらなんでもそれの発表のされ方が唐突すぎる。あたかも今までに弟に関して情報が出ていたかのようなセリフで初情報を出すのは良くないと思う。ましてやみんなのお姉ちゃん的キャラとして確立された設定に少し揺らがすような設定のため尚更良くないと思う。しかし、わざわざ「反対だ」とか「推し下りる」とかそんなことする必要はない。僕は「へぇ、弟いたのか。てっきりこのお姉ちゃんキャラは友希那を初めとした周りの人への対応から生まれたものだと思ってた。ほんとに姉ちゃんなんだ。」としか思っていない。それでいいと思う。リサ推し過激派には「俺が弟だ」とか言ってて欲しいという気持ちもある(笑)その発言から言い争いが始まりそうな界隈だから発言の仕方には注意した方がいいが...。

以上です。長々とお読みいただいた方々ありがとうございました。全て一個人の意見なので異論は認めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?