上手な配置のパクリ方


こんちはー、Youです。

皆さん 強い配置作れますか? 

僕は作れません😰
配置を1から作るとなると今流行ってる編成をある程度理解して、強い区画を覚えて、場合によっては作った配置の中からさらに厳選して...

いやぁトップクラスの戦いをしている人、特にbaseBuilderすごい

配置を1から作るのってごく1部の人しかやっていないしやれないと思うんですよ...

そこで今回は強い配置を楽にパクる、作ることをテーマに書こうと思います。

まず配置をパクる前にどんな戦術から守りたいのか を決めるのが大事だと思います。

例えば、ネクロ系の攻撃を何としても止めたい!!と守りたい編成をある程度決めます。

そうするとシングルインフェルノの多い配置をパクるのは良くない 
マルチインフェルノ3本の村をパクろうと自分の目的にあった配置を探すわけです。

次に、配置をパクる前にその対戦でどのように使われたのかを知ることも重要になります。

例えば、レジェンドで強い配置なのか、ファーミングで強い配置なのか、5V5で強い配置なのか
ということです。

大事な対戦にレジェンドでよく使われている配置を出してしまうと相手からしたらこの配置「こうすればこう取れる」や「この編成には強いけどこの編成には弱いんだよね」と攻められる前から情報を与えてしまうんです...

目的にあった配置を選ぶ、パクることが必要になってくるわけです。


これで配置をパクることはマスター出来ました。

ここからは配置を作ることについて です。

と言っても1から作るわけではないです。

罠の置き方について です。

どんなに強い配置を作っても必ず弱点はあります。
例えば、「この配置3時からクイヒー入れられるの弱いな」など配置を使っていると弱点が見えて来ますよね?
何度も何度も同じ攻めで取られる場合そこに来るユニットに強い罠を置くことが必要となってくるわけです。

罠をより多く効果的に発動させることが防衛のテクニックになります。

今回は上手な配置のパクリ方について でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?