見出し画像

20201011 バッテリー崩御と松竹映画

続き

0630起。

登山に行こう!と言うことで、軽めに大菩薩山に行くことにした。ここまでは昨日の話。

愛馬基本的人権丸(バイク)で、おたくではない知り合いら(固有名詞)の家に向かった。起き抜け都心を通ったら、なんと24時間営業の石焼ビビンバやさんを発見した。気になった行きたい。

コミュニケート

案の定、寝坊が発生していたので総員叩き起こしを決行。前回、山に行こうとしたときは、PAを集合地点にして惨敗して学習した。いわゆる叩き起こしディープラーニング(TNN)。

今回は勝った。勝利のコーヒーを飲みながら、1時間ほどのほほんとする。

浮世舞台、コーヒーしか勝たん。

結果、機械とコミュニケートしました。

総員叩き起こしをやっていたら、バイクのキーを抜き忘れていて、さらに、キーオフにしわすれていて、ライトオンのまま1時間………

バッテリーが上がった………

弊もGPライダーだ!押しがけだーーーー!!!!と、何度も何度もAボタン目押しでロケットスタートを結構するも、最近のバイクは人工知能(FI)が発達しており、なんのこともなく押しがけは失敗した。

これでは山どころか家すら帰れん。ほとほと困って、ジャンプスターター使用案、ロードサービス案、東京電力買収案など思案した結果、バイクを借りて用品店に向かい、換えのバッテリーを買ってくることにし、現に買ってきた。

帰ってきたら外装分解。換装、外装結合と作業時間は15分ほどだった。

そうこうするうちに昼は12時になっていた。のど自慢するにも日が高い。

こうなると山はもう無理な時間なんだって。

人は失敗して学ぶものなんだって。

温泉回

次善の策として、相模原から山梨県道志村というところの道の駅にきた。めちゃくちゃバイクおる。

弊は明るい時間に初めて来た道だったけど、なるほどバイクがたくさんいつのもうなずけて、清流にちょうどいいワインディングでそりゃ流行るわと思った。近所にある喫茶店のオーナー娘さんの愛嬌のある姉妹、的な。(ごめんよくわかってない)

時折晴れ間も見えて、気持ちよかった。

道の駅の中に小川にながれる水は、遠く横浜市の水道水となるらしい。あと、東京五輪のロードレース(自転車競技)のコースに(なる|なる予定だった)ようで、チャリダーさんもたくさんいらしていた。

道志から山中湖に抜けて帰った。

山に負けたけど、山梨には勝ったと思う。受領は倒るるところに土を掴むの精神……的な?意味については、各位検索等していただきたく。

アニメの温泉回のような惜しい赤富士だった。

天気 曇りときどき雨のち曇りときどき晴れ

バイクこわれすぎでは?(今回は完全にやらかしです)

1歩前進。2歩後退。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?