20200709 カレーうどんと睡眠イナーシャ論

毎日眠すぎる。

ρで昼をすべて眠に投資し、昼ごはんを食べ逃してしまった。飲みすぎて気持ち悪いのでスマートフォンの設定は明日に持ち越し。


睡眠イナーシャ論

自分は睡眠のイナーシャがおおきすぎるように思う。
いやいや、のっけから独自のテクニカルタームを使うな。

最近、寝付きが悪い。

寝付きが悪い割に、2度寝、3度寝、、、n度寝と繰り返すと、無限に寝てしまうのである。この現象はしばしば現れ、2度寝以降の眠りへの加速度は止められないものがあり、1日が死ぬ。

何がおこっているのだろう、と考えてみたら、睡眠にも慣性があるのでは?思った。

そして、今日、リンゴが木から落ちるのを見て、睡眠方程式というものを思いついたので、書き留めて置きたいと思う。

画像1

これが睡眠方程式だ!

睡眠欲と寝落ちへ加速度(睡眠の深さの時間tによる2階微分)が比例関係にあり、イナーシャJのパラメータで睡眠強度が決まるみたいなイメージ。

イナーシャというのは、慣性モーメントのことで、回転体の運動方程式の質量にあたる固有パラメータ。小さいと小さな力でも加速しやすく、逆に大きいと加速しにくいけど慣性で止まりにくい、そういうもの。

睡眠欲と睡眠の深さがベクトル量なのかはよくわからない、、というか絶対に違うと感覚的には思うが、あらかじめ概念を拡張しておく。なんのために?

寝すぎると反動で睡眠が壊れるので、睡眠ポテンシャル保存則もありそう。

今後の研究課題

・日本酒の飲み過ぎで死んでいる。日本酒は悪。

 睡眠方程式におけるお酒ってどういう扱いにするのが適切か不明問題。

・とにかく無反動で寝たい

 寝すぎて生活リズム破壊される問題。逆ベクトルの睡眠を同時に取ることで、睡眠欲が保存される睡眠無反動砲理論で解決可能か?(逆ベクトルの睡眠とは)


最低限度の文化的夕ご飯

画像2

粘性流体カレーうどん




天気 雨のち晴れのち雨。





いかがでしたでしょうか。

今日は睡眠の仕組みについて調べてみましたが、わかりませんでした!

眠くなってきたのでおわりたいと思います。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?