見出し画像

20201005 麻婆那須と窓の月

0400起。月曜日は睡眠壊れがち(枕詞)。

たらちねの母と同じクラスタリングですね。適当かよ。


最近、睡眠に忙殺されて、何もできていない。そして、アーカイブ化できていないので、睡眠の高密度化・短時間化・高次カフェイン摂取等を柱とする眠り方改革、最新の通信技術等を活用し、パソコンいじりなどを遠隔化し、家でしかできないことを最小化するリモートホーム構想を推進し、生の加速を図っていきたいと思う。閣議決定した。

生の加速すな。閣議決定もするな。


最低限度の文化的夕ごはん

画像1

麻婆茄子。



天気 晴れ


最近、たまこマーケットというアニメを今更見た。例によってamazonで自動で再生された。茶髪の友達の子(みどりちゃん)に、終始、女子かよ!って突っ込みながら見てしまった。いいキャラクタ。まだ映画版は見てない。

あと、「空気階段の踊り場」(ラジオ)が、初回から全部アーカイブ配信されていることに気づいて、順々に聞いている。おもしろい。配信しているラジオクラウドというアプリのユーザビリティはマリアナ海溝の如く低いけど。別記したい。


日記、サボったことないので書くことなし。

10月になったらしいので、おたくらしくアニメとか見始めようかなって思った。結局夏は、「デカダンス」っていうアニメを10話ぐらいまでしか見てない。なんなら、春の「かくしごと」も10話ぐらいまで見て残りがキューに溜まってる。残り2話とかで積む癖やめろ。


おわり


3割ネツ日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?