見出し画像

2022秋ぷよ学会まとめ1

2022秋ぷよ学会まとめ

こんにちは。ぷよ学会主催者あやさです。
これは、11/27(日)に行われた2022秋ぷよ学会について振り返るための記事です。
ぷよ学会Youtubeアーカイブ↓

学会に参加した方、ご覧になった方、見られなかった方、今ぷよ学会について知ったという方。
大歓迎ですのでぜひ質問なり意見なりコメントを置いて行っていただけると嬉しいです。(ツイートしていただいても嬉しいです。笑)

本記事では1人目あやさの振り返りをします。
他の発表者もまとめを作るのでぜひご覧ください☆

1. あやさ 後折の手順解析

後折土台を挟めるぷよの場所で分類し、ツモによる土台のバラエティ豊富さを再確認!

発表スライド

ぷよぷよはACやDS等を通して広まり、現在はSwitchにてぷよぷよeスポーツやぷよテトがプレイされています。
ぷよは4つ以上つなげることで消え、挟めることで連鎖を構築します。
上からの連鎖を横につなげる部分を「折り返し」といい連鎖構築に重要な役割を担っています。
先折GTRが主流の今、「後折見にくい!」の声が多く、初心者私、組んでみたい好奇心に駆られました。後折はどういうメリットがあるのでしょうか。
右下8マスを埋めた状態で様々な土台を組みました。いずれも違和感なく組め、土台を自由に変えることが出来ると言えます。
次に、「何を挟めるか」で後折の土台を分類してみました。
赤のぷよをそれぞれ挟めました。(階段だけ書きにくかった…)
一段目はこのとおり。
2段目。
2.3段。このように各種分類できました。
2段目を挟めた3つの土台は同じ連鎖尾が使えるだろうと思い、連鎖尾を作りTwitterでどれを組むかアンケートを取りました。後折とは言わず、その他も作りました。
結果はこの通り。ほとんどの方が左先折の新GTRにするようでした。
ツモ的にも弥生は難しそうだった….。
最後に様々なツモで後折を組んでください!とお願いしました。
このように、様々なツモで人によって形の異なる後折を構築できることが分かりました。
まとめです。

感想コメント

AC懐かしのディノス
大文字Fron派
なめくじ投票誰だ??
これは新GTR行っちゃう

嬉しすぎました。コメントありがとうございます。
なめくじはぶーけさんなようでした。笑

質問コメント

Q. 後折を組む時の難しさはありますか?
→A. 今まで「土台は先に完成しなさい!(そうしないとつぶされるから)」と教わっていたので、土台を完成より連鎖尾を先に組むことに不安がありました。
Q. 後折のデメリットはありますか?
→A. 挟める色を決めた後にその色が来ないとすべてのぷよが連鎖尾に…(先折でも同じか!!)
Q. 後折初手周りで参考にしたプレイヤーはいますか?
→A. はまち教授の後折学概論を学びました。(はまち教授、後折の仕組みを丁寧に教えてくれました。スライドまで作ってくれて私感動しちゃいました。)
おすすめされたのはマッキーさんのぷよクロのアーカイブですね。
Q. 催促対応は先折と比べてどうですか?
→(時間がなくなってしまったのでここで回答します。)前日にぶーけさんとお話ししました。先折は土台の上に対応を作ることが多く後折は連鎖尾の上に対応を作ることが多い。そのため後折では合体を行うことが多く容易であり(?)そのようなプレーをすると良い。そう聞きました。レベルによるかと思いますが、うまい人たちは連鎖尾を作りその上で催促対応を組むことができることがメリットとなりそうです。

発表者の感想

研究というような内容ではなかったし当たり前のことばかりだったかもしれません。普段組まないような手順になるため、パズル要素として後折も組んでみるかというきっかけになると嬉しいです。
さて、最後に検証したツモによる土台変化の二つは、ぷよぷよシュミレーターで番号を決めて行いました。発表の時に言えたら皆さんにもやってもらえる!と思っていたのに緊張すぎて忘れてました。この機会に書きます。

人によって時間によって土台なんぼでも変わるのでぜひ!!笑

あやさの感想

緊張しすぎて自分で何をしゃべっていたか覚えていません…笑
初心者の拙い発表もあたたかく見守ってくれて嬉しかったです。
後折を凝視しにくいのは先折GTRばかりを組んでいるからでしょうか…。
たしかに後折じゃなくても右折になると急に見にくくなったりしそうです。精進していかねばならないですね。まずGTRを凝視できるように頑張ります。






見ていただいてありがとうございます。精進します!🌸 ぷよミニ大会/ぷよ学会は春夏秋冬3か月おきに開催しまとめるので応援よろしくお願い致します!!!