かき氷の歴史

9月25日かき氷大百科展に行ってきた!
行きたかった理由は特になく、「都内イベント」で検索したらヒットしたから。
強いて言えばかき氷に歴史とかあんの!みたいな
探究心で行った。
かき氷は1000年以上前から食べてたらしい。
昔は氷を作る技術が日本になくアメリカから輸入してたらしい。
ただ大半は輸入している最中に溶けたから
昔は高級食材だったらしい。
冷やした氷が高級食材ってなんか面白いな。
歴史を遡ったらお湯も高級食材なのかな?
まず食材じゃないか。
とりあえず知らないことを知るのは面白いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?