休日の過ごし方

今日は休日だー。

私の会社は基本平日出勤、土日休みである。

コロナ禍ということもあって、友達と遊んだり、居酒屋行ったり、銭湯行ったりするはずだったが、最近はずっと控えている。

ただせっかくの休日だから、好きなことをしたい。

昔から凄く好きなことが密になるから最初は困った笑

コロナ禍の中、休日にしていることをざっくり上げる。

税理士の勉強、エクセルの勉強、パソコンのタイピング練習、料理、読書、筋トレ、noteの作成くらいかな。

以外とやることある。笑

コロナだから、1人で出来ることを増やした訳ではない。

ただどれも好きだからやってる笑

やる順番は、

集中力が必要なものを午前中にやって

必要じゃないものを午後にやる感じかなー。

実際に書き出してみると、成長につながることが好きなんだなーと思う。

後は「好き」のハードルが低くて、自分にとって必要だと思ったら好きになれちゃうんだよな笑

エクセルの勉強の好きなところは、仕事に繋がって作業効率が上がり、上司が喜ぶ顔を想像するとワクワクするから好き。

パソコンのタイピング練習とかも、タイピング早くなれば仕事の効率上がるし、タイピング早くな
れば仕事してる感が出るのが好きなんだよね笑

先程成長に繋がることが好きって言ったけど、成長することは面白い。

思い描いた未来に近づいてる感覚

そしてより自由になってる感覚が、たまらない。

コロナ禍の中活動範囲は明らかに狭まってる。

ただ考え方の視野は広がってる感じがするから

楽しめている。

密にならずに楽めることはいくらでもあると思う。

コロナがおさまったら、みんなで居酒屋でふざけたいな笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?