見出し画像

ソル視点。S版横イルカガード後の攻防についての攻略+HS版横イルカガード後の攻防について(Ver1.24)


お疲れ様です。この記事は本動画の台本と補足
HS横イルカ攻略について書いてあります

筆者はGGST攻略系のnoteを書いたり
PSソルのレート元世界一位だったことがあったり
youtubeで攻略動画を投稿したり
ライブ配信をしています

よかったらぜひ、チャンネル登録と
twitterのフォローお願いします!

@purpurea2404



〆本記事のテーマ


ソル視点。メイのS版横イルカガード後の攻防についての攻略(Ver1.24)

noteの最後にはおまけとして、HS横イルカガード後の結論も書いておきます

初心者さんにもわかりやすく上級者の考え方を伝えます
また、中級者の方にはより深いS横イルカについての攻略を伝えます

調整されてより厄介になったS横イルカ
今までとは違う攻略が求められています

〆結論


メイのs横対策について解説します
ソル視点にはなってしまうんですが
共通システムのダッシュガードを使うので
他キャラ使いの方も参考にしてみください

結論から言うと、s横ガード後は

⑴ダッシュFD
⑵ガード
⑶読み合いが回ってきたらジャンプ様子見、遠s、たまに6hs


という感じです

前提と理由を説明します

まず前提なんですが

〆前提


⑴「今は読み合い一週目。将来的に
変わる可能性はあります」
⑵バクステからの
s横入れ込みを想定しています

読み合いの一週目というのは
現在流行中の選択肢に注目しているからです

というわけで、現在流行しているバクステS横に注目していきます


〆結論の理由



⑴ダッシュFD

s横ガード後に、ダッシュFDをすると
投げ間合い外かつ近sの間合いに
することができます

相手のどんな行動にも対応できるし
もしソルのダッシュFDを崩したいのなら
メイ側からダッシュコマ投げをしかけるとか
ソルの得意距離に踏み込まないといけないですよね

つまり、不利フレームから、さらに不利になるような行動でしか
ダッシュFDを崩すことはできないですよね

なのでダッシュFDは強いかなと

⑵ガード

ガードは操作が簡単で上も見やすいし
特にリスクもありません

さらに、相手が6pを振っていたら
遠sで差し返し確定、2k(全体硬直19F)なら
反応が早ければソル側ちょっと有利
という感じです(2度打ち6pは注意)

メイが飛んでいたのを確認して
リボルバー対空とかも面白いかもしれません

⑶遠sとジャンプ様子見と6hs

遠sならメイのガードとジャンプに勝つことができます


ジャンプ様子見はメイのジャンプ系行動に対して
刺さるんじゃないかなあと思ってます
ジャンプ見てから空投げだったり
ジャンプ見てからリボルバーだったり
ソル側が結構リターンの高い選択肢を
持ってるんですよね

バクステs横に対しては
バクステを見てから空中攻撃を置くことで
いい感じのリターンを出せそうです
6hsはメイの2k暴れに対して有効です
相打ちから最大コンボを決めましょう

〆補足


動画の対戦相手が見せてくれた新たな選択肢

「5p」と「遅らせ2k」に対しては
また新たな解答を探して対応します

おそらくソルのベタな選択肢がより通りやすくなり
ソル有利(メイ不利)な選択肢だった可能性も要検証

・s横→5pに対しては、遅らせ遠sか2sで勝てる
同時に6pにも勝てるので、相手が5pを狙うようになってきたら
"上振れ狙い"の選択肢として2sが活きるかも


〆HS横イルカガード後の結論



9割バクステ
1割ヴォルカ

・理由

HS横イルカガード後
メイ側の選択肢としては
5k、5hs、ガード(ヴォルカ読み)、s横、ダッシュ近s
などが考えられるが

-7不利なので特にやることはありません

そこでバクステ。メイ側が50%持っていない時
バクステに対して大リターンを取れる行動はありません(多分
メイ使いじゃないので推測です)

なのでバクステが基本になり、裏の択としてたまにヴォルカをパなしましょう

・メイに50%ある場合は?

前提:メイ側はs横rcもしくは3krcでバクステ狩りを狙いに来る

ぷれあの答え

⑴ガード8割
⑵HSVV
⑶"ソルhsvvを読んだ相手のガードを読んだなら"、メイ5hsに対してダッシュ直ガを狙う

8割くらいガード、残りはhsvvです
読み勝てる自信があるならダッシュ直ガや
ダッシュ近sなどから
相手のガードに揺さぶりをかけましょう
ダッシュから投げに行ってもいいかもしれません

理由はバクステ狩りのリスクが高すぎるから
メイ視点→バクステ狩りはしたいけどHSVVは食らいたくない

バクステ狩りはHSVVクリーンしてしまうし
そこからの逆転力も高いので
メイ視点、かなりHSVVを警戒する場面でもあります

そこでガードが活きます

以上

動画の台本と補足+HS横イルカに対しての結論でした

参考になったなと思った方がいましたら
チャンネル登録twitterのフォロー&リツイート
お願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?