見出し画像

一人飲み

行きつけがまだ本調子ではないものの、遅くまでやってくれるようになったので、
心のままに行ってみた。
挨拶はしたけれど、酔うと男尊女卑が激しい常連のおじさまと、
おそらく何度かお会いしている建築業系の男性チーム。
顔も見ないから声でしか判断できない。
興味も無いからしっかり見るわけもない。

この1週間はものすごく気分を落としていた。
人生最高を更新したかなぐらいに。
それはまた別の話に譲るとして。

背後の顔も見ないけれども多分何度かお会いしている集団。
なんであんなに女性を、というか他人を、
モノ扱いできるんだろうなぁということが純粋に疑問。
どうやら話を合わせているだけの人もいる。
でも結局反論はしないから仲間内であることには変わらない。
それと、おそらくいつも話している内容はおそらく大体同じ。
もっといい女はいないのか、とか
そんなもの嫁にやらせろよ、とか。
お前が休むなら嫁を働かせろとか。
男性同士の多様性は認めるのに、殊女性の話になるととても聞くに耐えない。
でももしかすると家ではヘコヘコしていて
鬱憤を晴らしているのかもしれない。
わからないけど、
少なくとも自分の弱さをひけらかすこともしないで女がシンボルか使役するもの、みたいな内容の会話しかしない酔っ払いに心底げんなりする。

LINEで友達になったらいきなり無言で写真を送りつけてくるのはいいのか、
(いや、よく無いでしょう)
とか、そんなことを思うお堅いわたしは飲み屋でばったりわたしを大事にしてくれる人になど出会えない。
おいしかったので写真を送って、今度一緒にいきましょうという意味でした。

・・・と言われてドン引いているわたしがいる。
それ、言わないと分からんヤツやで。
あなたの嫁じゃないのだから。

今日も挨拶はした。
会った時も、帰る時も。
でも会話を楽しみたい気持ちにはならないのよ。そんな愚痴。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?