ユメノグラフィア体験レポ

こんばんわ〜

ユメグラにまた行ってきました〜


今回は3回目で誰にしようか。前行った2人とお話しようか悩みましたが、先日ひなPとお話してた

苺ノ森こひなちゃん

とお話してきました〜

Twitter:(@Kohina_I_YG)

こちらがその動画です。



以下内容と感想

開幕は僕のTwitterのトプ画がカピパラなので、

カピパラを飼ってるの?

と言われ、これは過去に委員長の配信にでてきたカピパラです!というところから委員長含めにじさんじの話に話題が広がっていきました。


にじさんじなどの話をする中で気づいてしまったことがありました。



僕……机の上に正座してね?


これはぜひ行って確かめて欲しいんですけど、机の上に座ってて草でしたね。

(ただ、ソファーに座ると視点が低くなるのでしょうがない様子。)(ライト版デスクトップ版のお話)


上の話からまた派生してVR機器のお話に。


過去に来てくれた方で、ViveというVR機器を使ったところ誤作動で天空に飛び出したとかなんだとか……w

正直めちゃくちゃ面白かったし、バグでユメグラ空間を飛び回る体験してみたさがあります。(そのためにもVR機器買わないと)

その後カメラの可動域を見せてくれて、赤ちゃん視点に到達。

(正直よかった。)

画像1



VRと言えば今日(7月22日)は舞元啓介さんの3Dお披露目があり、3D技術すごいよね〜というお話などもしました。(こひなちゃんが知らなかったようで、舞元さん関連でMonsterの歌ってみた紹介しておいた。)


ここまでで、結構こひなちゃんのお話のテンポや声が好きでもっと話してたいな〜となりました。


他にはこひなちゃんの一日や、好きな漫画家のお話などをして時間だ〜と思ったら、就活のお話に急になり、こひなちゃんに面接などの応援してもらって終わりました。


こひなちゃんは終始揺れてたのでめちゃくちゃ可愛かったな〜と癒されてました。それに先程も言ったようにお話のペースなどが自分好みでとてもよかったです。

最初の質問からも、ある程度お話続かない時の質問をTwitterとか見て考えてくれてるのかな?と思い、めちゃくちゃ真面目な子だなと感じました。

それに時間ギリギリなのにお話聞いてくれて、応援もしてくれてめちゃくちゃ感謝してます。頑張ります!


ただ、今回はこひなおじさん見れなかったので残念……次回に期待ですね。


今回はありがとうございます!

また行きますね〜












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?