見出し画像

移動中

おはようございます。
日曜日の朝です。

日曜日の朝って、夏の夜くらい良い言葉ですよね。なんだろう、小鳥の囀りと木々が揺れる音が耳に入ってきて、珈琲の香りが漂ってくる。
急ぐことなく、寝癖のまま朝食を食べながらぼーっと読書をする。的な感じ。
まあ、こんな素敵な日曜日過ごしたことないんですけども。

前回のnoteでも書いたように今は両親が遠く遥々遊びに来ています。

昨日は川越あたりを散策して、今日は鎌倉,江ノ島周辺を散策してきます。
関東に来る機会はあまりないだろうからか、楽しんでましたよ。

僕自身も歴史ある街に旅をすることが大好きです。

片道1時間以上電車で移動しなくてはならない状況でも、それすら楽しめてしまうくらいに。

外を眺めるだけでも、読書をするでも、なんでも特別な感じがしますよね。

僕は今、湘南新宿ラインのグリーン車に揺られてこのnoteを書いています。

移動時間は文章を読むか書く。
これが一番幸せなんです。


最近は仕事熱が凄くて、仕事について毎日考え、日々実行しています。これはこれで楽しいし、僕の人生らしい。

ただ、ふと、読書ができないことに寂しさを感じる時がある。

僕の根本には読書があるから。

インプットだけではインプットをした意味がない!アウトプットをしなければ!と、仕事を頑張っているけれど、そもそもインプットは狙ってやるものなのか?と。

何も考えずに、ただ読みたいから本を読む。
そんな読書をまたしたいなあ。

来週の土日の過ごし方はこれで決まりですね!

と、まあこんな感じで続きの電車内も楽しみます^_^

それでは、行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?