中山牝馬Sアドバンテージ予想🍮

先週のオーシャンSは◎ファストフォースと穴馬を取り上げましたが、全滅と大失敗でした申し訳ありませんm(_ _)m

差し馬が最後に来るというのは想定していましたが、ファストフォースが直線で競り合うことなく後退したのは想定外であり、私の予想が至らない点でした。ただ、反省しきりではなく予想で外した借りは予想の的中で返そうと今週も頑張っていきますのでよろしくお願い致します(◡ ω ◡)

今週は難解なハンデ戦中山牝馬Sを攻略していきたいと思います!

中山牝馬Sの位置付けに注目

この中山牝馬Sは割と位置付けが難しい重賞でもあります。というのは牝馬の活躍が目立つ現代競馬では多様性が広がりましたが春の牝馬の目標はヴィクトリアマイルが基本にはなるかと思います。アーモンドアイ、グランアレグリアと2年連続で1強となる馬が出て圧倒したG1ではありますが、今年はそこまで抜けた牝馬は見当たらず俄然各馬陣営も目標に向けて気合が入っていることでしょう。しかし、ヴィクトリアマイル主な前哨戦は阪神牝馬S、あまり結果には結びついていませんが、福島牝馬Sがあります。中山牝馬Sは前哨戦に使うにはまだ本番までの期間が長くあまり前哨戦の色合いは薄いレースかと思います。それならば単純な賞金加算のためのレースか?と問われるとこれも判断が難しい面があります。というのも今年で見るとテルツェットやスマイルカナが出てきているように賞金加算せずともG1に出走出来る馬が出てきており、完全に賞金加算の意味合いだけで出走を決めたとも思えない馬がたまに出てくることがハンデ戦と合わさって難解なレースに拍車をかける結果となっています。なのでまずはレースの位置付けをハッキリさせて攻略に挑みたいと思います!

ここからはレースの位置付けを個人的な見解で位置付けるないようになります。自分で位置付けている方やそういうのを見たくない方は次の項目へお進みください。

さて、私の中山牝馬Sの位置付けは一部を除いた賞金加算レースとなりました。これに至った根拠は大きく分けて2つあります。

①ノーザンを中心に本番までに期間を空けて出走させるローテーションの組み方が一般的になりつつある

②ハンデ54キロ以下の馬の好走が目立っている

①はもうお馴染みでしょうけども、外厩全盛でそもそもぶっつけが増えた現代競馬からしてみたら中山牝馬Sからヴィクトリアマイルまでの2か月を外厩に出して挑んでくる馬が居たとしてもさほど驚きはしないのでは無いでしょうか?特にヴィクトリアマイルはその名の通りマイル戦であり、菊花賞や天皇賞春のような長距離戦ではありません。長距離戦は一部を除いては一度息を作ってからの方が良い(個人的見解)と思っており、レース間隔の空きは予想するうえで気になる点ではありますが、マイルG1ならある程度の空きについて私は特に気になりません。そのため、まだ数は少ないですが、体質が弱い馬や中山の方がパフォーマンスが上がるタイプは中山牝馬Sを前哨戦に使ってきてもおかしくはないのではないでしょうか?

次に②についてはデータから照らし合わせた点です。先程触れたように阪神牝馬Sは主なヴィクトリアマイルの前哨戦に使われているローテであり、G1馬や重賞ウイナーが出てきやすく、昇級直後や昇級して結果が出ていない馬にとっては別定戦でハンデもさほど貰えず厳しい戦いになりやすいです。そして同じハンデの福島牝馬Sはヴィクトリアマイル出走を狙っての賞金加算をするには仕上げすぎると本番に支障が出そうな期間ですし、牡馬より小柄が出やすい牝馬だと尚更その辺は慎重になるでしょう。そのためヴィクトリアマイルまでに充分期間を空けて臨める最後の牝馬限定重賞となるため、本番までに立て直しやすいここで賞金加算をしたいという馬が多く出てくるレースなのでは無いでしょうか?

以上のことから着順から見える実績よりもレース質に合ったタイプを軸に据える方が良いのではないか?と私は考えました。

中山牝馬Sポイント

牝馬だからこそ強く意識したい削り合いの一戦!

今年はこちらをテーマとします。まずは中山1800mのコースレイアウトを見ると中山名物急坂を2回越えなければいけないコースというのがポイントとなります。牝馬は馬力よりもキレに長けたタイプが産まれやすく、マイル前後を縄張りに牡馬と互角に戦う牝馬を多く見ることが出来ます。そのため1800m+急坂2回のコースを走るのは牝馬では中々無い経験であり、キツいレースであることは想像に難くないでしょう。そこでまずポイントとしたいのは経験値です。過去の好走馬を調べて見ていたら以下の2つのどちらかを経験した事のある馬が好走している事に気付きました!

①1800m以上の牡馬混合レースで連対したことがある

②1800m以上の重賞で馬券内に好走したことがある

以上のどちらかを満たしていないといけないことから既に厳しい条件のレースでも結果を出したタフな馬しか好走が出来ないというレースであるというのが明白かと思います!

そしてそれは血統面でも出ており、中山牝馬Sの好走馬の血統を洗い出してみると牝馬限定重賞では毎度ポイントとなるキングマンボ系はもちろん、サドラーズウェルズ、トニービン、ノーザンテーストとスタミナ色の強い血統がズラリと並ぶことからかなりタフなレースというのが分かるかと思います!

更に少し先程の自論でも触れましたが、ハンデ重賞らしくハンデも効きやすいレースで過去10年の3着内は30頭中23頭が斤量54キロ以下とこのレースでは斤量差で実力が逆転してしまうほどタフなレースで実績上位の馬も侮れないレースとなっております!

まとめます。

まとめ

①必須2項目のどちらかを満たす

②キングマンボ、サドラーズウェルズ、トニービン、ノーザンテーストの血統を内包しているのが望ましい

③ハンデ54キロ以下

中山牝馬Sではこの3項目が好走馬を導き出すヒントになるかと思います!

以上を踏まえて中山牝馬Sの私の本命馬です!

中山牝馬S本命馬

3年連続の激走へ!

◎フェアリーポルカ(現在11番人気)

54キロ以下が有利となるレースではありますが、今年の54キロ以下は条件戦を勝った勢いで臨んでくるタイプもおらず、OP止まりの馬が目立つ上に逃げを打ちそうなタイプが揃っていて前が競り合いそうと不確定要素が多い現状です。それならトップハンデを背負わされてしまいましたが昨年、一昨年と比べて相手関係も楽になりそうで500キロ近い馬格があるフェアリーポルカが最適解と感じました。昨年、一昨年は不良馬場と今年とは条件が異なるので同レースで実績があるだけでは本命視出来ませんが、前走のターコイズSでは今回も出てくる勝ち馬ミスニューヨークと0.5差の4着と好走していますし、斤量差が3キロから1キロとなる分人気ほどの差は無いと感じました!まとめの項目①②は満たしていますし、この人気ならこの馬から荒れ狙いをしたいと思います!

以上、中山牝馬Sアドバンテージ予想でした🍮

何か疑問な点等がありましたらコメントやプロフィール欄のTwitterよりDMをいただけたら誠心誠意お答えしますのでお気軽にご連絡ください!

少しでも良いなと思っていただけたらこの記事が貼ってあるツイート元のいいね、RTよろしくお願いします!Twitterのフォローもお待ちしてます(*´ω`*)皆様のワンタップが活動の励みとなります(◡ ω ◡)

BADボタンは無いので糞記事やんけ!と思われた方はコメント欄、DMにてご意見いただけると今後の改善点になりますのでお声を届けていただけたら幸いです(◍•ᴗ•◍)(絶対晒しません)

最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?