見出し画像

東京都と神奈川県川崎市の新型コロナ感染症・区市町村別陽性者数(2021/1/5判明分)

昨日884人うち都外90人。都外の割合が約1割で平均的。東京都2桁感染が27区市⇒24区市。…23区中20区で中央区、荒川区と台東区以外、多摩地域は昭島、八王子、町田、西東京、調布の4市。神奈川県川崎市が川崎区、中原区、高津区の3区2桁感染。~日ぶり新規感染2、~日ぶり感染1。最多は大田区の+58人新規感染。何だか個別の数字を見ると前日より減った? とも思えますが、実際は新規感染者が増加。多摩地域の八王子が減少から一転+33人の感染発生で多摩地域トップへ返り咲き? 後は全体的に数値が増えていて、傾向は「一様に増加」の要素が大きい様子。

画像1

地図で見ると…23区は千代田や文京区が連日2桁感染になってしまい、1桁に留まる地域がやや東にずれた気配。中央区を加えて隅田川河口部、および荒川方面。23区内はやはりドーナツ化現象。多摩地域もで、北多摩と多摩川流域は1桁に留まり、中央に国立の新規感染ゼロ出現。調布・八王子・町田・昭島と多摩中央部の周辺に展開。しかし奥多摩町がまた新規感染際再発生で、奥地でも感染。日の出町と檜原村が10日以上新規感染なしで推移しています。神奈川県が大量に新規感染を出していて、本日は遂に622人の過去最多、東京都でも多い方に分類されるほどの人数に。ちょっと「さいたま市」をチラ見しましたが、確かに多いものの、前日と前々日はさいたま市内でも2桁感染区が3区ずつあったのですが、昨日は全区1桁に留まってます。首都圏は南部が激甚感染地域に…但し北部も少ない訳ではないです。都内本土は国立市と奥多摩2町村を除き全区全市新規感染発生です。

画像2

本日の東京都新規陽性者数は1278人と過去2番目、大晦日に次いで千人以上の新規感染です。以前は休み明けで休日中の滞留分「調整中」を捌いて減らし、その翌日火曜日に入院数を減らす流れでしたが、今はどちらも数字上は十分機能していません。本日退院数が久々600人台。先週火曜以来、しかし先週も入院数は微減に終わり、本日は微増で大きく減らすに至っていません。入院数はついに3000人超、調整中も3000人超、重症者も前日比4日連続プラスで111人に。死者判明は本日14人。かなり深刻な数字が並びます。緊急事態宣言も出そうですが、とにかく市中の新規感染を減らさない事には医療が機能しなくなる可能性がさらに増したと。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?