見出し画像

エボルヴ第6弾「絶対なる覇者」初週CS結果まとめ

Twitterから集められるだけCS優勝のデッキを集めてきました。第5弾から継続して雑多環境です。順番に見ていきましょう。

記事書いてる間に公式からもCSレポートが出てた。これのおかげで優勝デッキが全9個集まりました。やったね。

◯式神超越ウィッチ

・こども楽園CS 式神超越ウィッチ

・88ラウンドCS 超越クオン

おそらくこの土日で目立って強かったデッキ。既存の超越と比較して盤面にフォロワーを置きながら進行できる点が異なります。
中でもカースエンチャンターが除去に優れていて、アグロミッドレンジに強く出れるようになっています。

◯妖怪ハンデスナイトメア

・もののふCS 妖怪ハンデスナイトメア

・スターダストCS ハンデスナイトメア

大妖狐・ギンセツを採用したナイトメアのデッキも順調に結果を残しています。とにかく単体のカードパワーが高く、ミッドレンジ以降のナイトメアであれば何にでも入る性能をしています。
他にも仁義の悪魔・ユヅキの採用率は高く、唯一無二の除去性能を存分に発揮しています。

◯真紅ナイトメア

カードボックス横浜西口2号店CS 真紅ナイトメア

アラガヴィを採用した真紅ナイトメアも優勝しています。アグロというよりかはハウリングデーモンやアラガヴィのエンハンスをフィニッシャーにしたミッドレンジ寄りの構築になっています。アラガヴィと相性良さげに見えるアンテロープウォリアーの不採用などが特徴的。

◯狩人エルフ

・ハリケーンCS 狩人エルフ

秘匿デッキだったらしいけど公式から真実の宣告を喰らってリストがあらわになりました。いわゆるリマーガ抜き狩人エルフで、キングエレファントを問題なく採用できている構築。アーチャー不採用だったり、リザやアビー、バイヴカハの採用だったりこの短期間で仕上げられたとは思えないクオリティなだけに秘匿しておきたかったのもわかる。

◯アグロロイヤル

・スミレヤCS アグロロイヤル

ララミアとカゲミツのバリューを最大限に発揮するために、軽量の簒奪シナジーとマッハエントリーセットに加えて貴族の舞踏を採用した構築。
他のCS結果を見ているとロイヤルに厳しい環境かと思われましたが可能性が見えました。

◯ガリュウドラゴン

・パピー弥富CS ガリュウドラゴン

リスト美しすぎだろ! 覇道の龍人・ガリュウに踏み倒し先の深緑龍の軍師と魔導電磁サイ、汎用枠として期待されているフィルレインセット、あとは侮蔑でお馴染み汎用ドラゴンセットを詰めて完成。構築から強デッキのオーラ出てますね。

◯カルラビショップ

・ホビステ千葉CS カルラビショップ

ビショップからはアーツマスター・カルラ入りのミッドレンジ(?)デッキが優勝。テミスの審判やヘブンリーイージスが不採用でダークジャンヌが採用されているのが特徴。盤面にフォロワーを残してアドバンテージを得るこのデッキとは確かに噛み合っている。今後のテンプレになるポテンシャルがありそう。

◯優勝はしなかったものの

その他環境で見られるデッキとしては
・妖精エルフ
・リーシェナウィッチ
・侮蔑ドラゴン
・卵ビショップ
・ウマ娘
とかなり多岐に渡っていて大阪GPまでの1ヶ月でどこまで環境が煮詰まるのか楽しみですね。

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?